今年の4月にご紹介したワイヤレス振動スピーカーの『TOUGH BEAT』を覚えていますでしょうか。
アウトドアシーンでも大活躍の完全防水モデルで、あらゆる平面をスピーカーにできるので、まるで音を浴びているような体験ができることで話題になりました。
そんな大注目のスピーカーがさらに進化して再びクラウドファンディングに登場です。
『TOUGH BEET Hands Free』は端子差込口などの開口部ゼロで完全防水を実現したスピーカーに、Hands Free機能をプラスした大人気スピーカーの第二弾です。
通話機能が搭載されたことでより実用的になり、電話会議やスカイプ会議では大活躍間違いなしです。
より便利になったフラットパネルスピーカーで仕事と遊びをもっと面白くしましょう。
進化したフラットパネルスピーカー
『TOUGH BEET Hands Free』は前回のクラウドファンディングにて大成功をおさめたプロダクト『TOUGH BEET』をさらに進化させた通話対応ワイヤレス振動スピーカーです。
振動スピーカーというのはエキサイターという振動装置を内蔵しており、あらゆる平面をスピーカーに変えることができます。
たとえ車のボンネットだろうが家の壁だろうがとりあえず平面であればいいわけで、もちろんテーブルだって瞬時にスピーカーに早変わりします。
しかも今回はハンズフリー通話を実現するためにはマイクを搭載する必要があり、それでもなお驚きの防水性能を実現しました。
諸元表を見ると重量や連続使用時間は変わりませんが、フル充電に必要な時間が1時間程短くなったようです。
マイクがついたけど防水性は?
マイクを内蔵するということはご存知の通りボディのどこかに必ず穴を開けなければいけません。
穴を開けるということは当然防水性能に影響が出ますが、それでも『TOUGH BEET Hands Free』はIPX5の防水性能を達成しました。
開口部ゼロの前モデルがIPX7ですので2レベル下がってしまったわけですが、IPX5でもシャワーをかけたくらいでは全く問題ありません。
ただし何分も水に浸けるなんていう使い方はできませんので注意しましょう。
汚れたら流水で洗い流す事もできますので、キッチンやアウトドアでの使用も前モデルと変わらずできそうですね。
振動スピーカーの良さを再認識
スピーカーの中でもワイヤレスで防水となると比較的コンパクトなデザインの物が多く、アウトドアで使うにしても性能が今ひとつというものが多いです。
すぐ近くで聞く分にはいいですが、ちょっとでも離れてしまうと聞こえにくくなってしまったりなんてこともしばしば。
しかし振動スピーカーなら設置した全面をスピーカーにできるので音の広がり方が大きく、多少離れてもまるですぐそこで鳴っているかのようなサウンド体験ができます。
特に浴室で使用すると通常のスピーカーよりも『TOUGH BEET Hands Free』の方が音が反響していい感じにBGMとして楽しめるでしょう。
新色のレッドが登場
パワーアップにともなってカラーラインナップにも新色となるレッドが追加されました。
スマートなマットブラックやオシャレなパールホワイトもいいですが、どうせなら新色のレッドを購入してみてはいかがでしょうか。
『TOUGH BEET Hands Free』の本体価格は¥14,300からで、発送は2019年3月頃を予定しています。
ただの小型スピーカーじゃ物足りない人や振動スピーカーが気になっていたという人はこの機会にぜひ入手してみてください。
きっと迫力のサウンドに驚かされるはずです。
参照元:Green Funding

関連商品|Arbily Bluetooth ワイヤレス スピーカー / ¥2,299