Hacktsuではこれまでにも多くの完全ワイヤレスイヤホンをご紹介してきましたが、今回もまた新しい技術を搭載した完全ワイヤレスイヤホンをご紹介させていただきます。
HDSS技術を搭載したイヤホンで、第一弾では有線だったものをユーザーの声を受けて完全ワイヤレスに生まれ変わって新登場。
なんとHDSS技術を搭載した完全ワイヤレスイヤホンは国内初!
しかも他メーカの追随を許さない圧倒的な価格で極上の聴き心地を実現しました。
究極の進化を遂げたHDSS技術搭載イヤホンで、音楽をもっと自由にもっとクリアに楽しみましょう。
多くの支援を獲得したイヤホン
今回ご紹介するイヤホンは前回のクラウドファンディングにおいて支援者1255名、支援金額622万超を獲得した大人気イヤホンです。
使用していた支援者から「これでワイヤレスを出して欲しい」という要望が多く寄せられたことからついに開発に着手。
要となるHDSSの改良に1年2ヶ月の歳月を要し、アトランタのEver Blue International Co Ltd社の協力でついに念願叶って製品化が実現しました。
イヤホンの重量はたったの4gしかなく、完全ワイヤレスイヤホンの中でもトップクラスの軽さを誇ります。
通信にはBluetooth5.0を採用し、安定かつスピーディーな転送を可能にしています。
音の”揺れ”や”歪み”を発生させない唯一の完全ワイヤレスイヤホンなら極上の3D サウンドが楽しめます。
HDSS技術とは?
知らなかったという人のためにもここで改めてHDSS技術についてご紹介致しましょう。
私達が日頃イヤホンで聴いている音には、微細ではありますが「揺れ」や「歪み」が必ず発生しています。
知らなければ気になりませんが、一度こうして知ってしまえばこれらのノイズが発生していない音を聴いてみたくなるのが人の常ですよね。
それを可能にするのがHDSS技術であり、この音の「揺れ」や「歪み」を発生させずにクリアで自然な聴き心地を実現してくれます。
音の「揺れ」や「歪み」を抑えることは音質の向上につながることはもちろんですが、それ以上に私達の脳に与えるストレスを低減させることができるのです。
ちなみにHDSSとはHigh Definition Sound Standardの略であり、音の特徴としては自然でクリア、鮮明で実際の音に近いといったことがあげられます。
グッと便利になった完全ワイヤレス仕様
使い心地がいいのが完全ワイヤレスイヤホンの特徴ですが、それ以外での粗が目立つのもまた特徴です。
まず使う度にいちいち面倒なペアリングですが、このイヤホンはケースから取り出すだけで自動接続が完了するのですぐに音楽を楽しむことができます。
そして完全ワイヤレスイヤホンで気になる使用時間と言えば、1時間の充電で3.5時間の使用が可能となっておりケースを同時利用すれば最大14時間の連続再生が可能です。
極めつけはイヤーピースの素材ですが、一般的によくあるシリコン素材ではなく触り心地もいい低反発素材を採用しています。
これにより抜群の防音性とフィット感を実現、どんな耳にもぴったり馴染んで快適な使用環境を提供してくれるでしょう。
良い音は生活を豊かにする
每日聴くものだからこそ音質は良いものでありたいですし、つけ心地だって快適なものに越したことはありません。
そのどちらも実現しつつ1万円以下という圧倒的な価格を実現したのがこのイヤホンです。
国内初のHDSS技術搭載完全ワイヤレスイヤホンは¥9,180で申込を受付けており、定価販売は¥10,800を予定しています。
たった4mmの新型HDSS(ETL)の効果は絶大です。
より原音に近い自然でクリアな3Dサウンドをぜひ体験してください。
参照元: Makuake