耳を塞がないから周囲の音を聞きながら音楽も楽しめる骨伝導イヤホン。
その骨伝導技術を採用したファッションも音楽も楽しめちゃうサングラスが今かなりアツいです!
梅雨が明け一気に日差しが強くなってますので、今年の夏は紫外線をカットしながら音楽を楽しんでみてはいかがでしょうか?
というわけで今回は骨伝導スピーカー搭載サングラスをご紹介していきます。
Contents
音楽を聴くのか周囲の環境音を聞くのか
これは骨伝導スピーカー搭載サングラスを初めて着用した人に見られますが、ハッキリ言ってかなり脳が混乱します。
脳が混乱するというかどっちを認識すべきかワケが分からなくなりますが、我慢して着用しているうちに慣れてきますのでそれまで頑張りましょう。
オープンイヤーなので音量がそこまで大きくないのと、カナル型のイヤホンに比べれば聴き取りにくいので生活のBGM程度に音楽を楽しめます。
それでもサングラスをかけるだけで音楽が聴けるのでファッション性と自己満足度はかなり高めなので、気に入ったサングラスがあったらぜひ着用してみてください。
今後期待のアイテム!
注目を集めている言ってもまだまだリリースされてからそんなに時間が経ってないのではっきり言って市場に出ているモデルは多くありません。
現在でもクラウドファンディングなどでプロジェクトが立ち上げられてるほどですので、今後ますます期待が持てるアイテムであると言えるでしょう。
今回は有名メーカーのものからリーズナブルなものまで調査しましたので、その中でも特にオススメの6モデルをご紹介します!
おすすめの6選
Kiwi Sound/骨伝導サングラス
\13,977
以前Hacktsuでご紹介しましたが、クラウドファンディングサイトMakuakeで391%を達成し大成功をおさめたサングラスで今年の3月から配送が始まっています。
タッチコントロールでワイヤレス、そして日常で着用しやすいファッショナブルなデザインと骨伝導スピーカー搭載サングラスの中では最も有名なモデルではないでしょうか。
生活防水機能も付いているので汗をかいたり突然の雨にうたれても問題なく使用できます。
一般販売はまだ始まっていないものの、我らがAmazonでは定価より高い金額ですが購入することが可能です。
Zangle/骨伝導スピーカー搭載サングラス

¥23,190
こちらも同じくクラウドファンディングサイトで大成功をおさめたサングラスです。
現在は、先日ご紹介したこの次のモデル「Zungle Ⅱ」のプレオーダーが始まっています。
デザイン性だけで見ればKiwiよりこちらのほうが優れているのですが、フィット感という意味ではあまり日本人向けではなりません。
人によってはかなりアイアンクロウ気味なサングラスになってしまうので、購入の際はある意味覚悟が必要です。
充電ケーブルも汎用性がない専用品ですので、サングラスと一緒に常に持ち歩く必要があります。
こちらは公式(海外サイト)からであれば$109.99から購入することが可能です。
HORIZON/骨伝導メガネ

¥11,888
価格がガクッと下がるせいもあり、サングラス自体の安っぽさという面では多めに見ましょう。
カラーレンズだけでなくクリアレンズの設定もあるので、ダテメガネとして着用しながら音楽を楽しむことができます。
定番のウェイファーラータイプですので着用しやすく、Bluetooth4.1に対応しているので接続も安定しています。
重量がたったの32gしかないので、長時間着用しても疲れにくいと言った特徴があります。
YILIZ/骨伝導Bluetoothイヤホンサングラス
一瞬「Kiwi?!」と思ってしまいますが全くの別物で、同様のデザインでリーズナブルさを求めるならこのサングラスがオススメ。
機能面ではやはり本家に劣るものの、Bluetooth4.0に対応していますし接続も比較的安定しています。
お馴染みのウェイファーラータイプなので着けやすいのですが、こちらもフィット感においてはかなり個人差があるので注意が必要です。
レンズとフレームでそれぞれカラーが選べますので、スタイルや好みに合わせて選択するといいでしょう。
Allimity/骨伝導スポーツサングラス

¥3,999
ランニングなどのスポーツ時にオープンイヤーで音楽が聴けるのはとても嬉しいのですが、何分デザインがやや奇抜なので気になる人は最後まで気になることでしょう。
そうは言っても価格がかなりリーズナブルなので、本格的なモデルを買う前にまずはお試しで購入する人にはオススメ。
デザインは奇抜ですが、フィット感という意味ではやはりスポーツタイプですので他のモデルに比べればかなり良好です。
テンプル内側のカラーリングが選べますが、ただでさえ目立ってますのであまり目立たないブラックがおすすめ。
AcTek/骨伝導スポーツサングラス

¥6,999
Allimityのデザインがちょっと…という人にオススメなのがこちらの骨伝導スピーカー搭載サングラスで、価格はやや上がりますがそれでもまだまだリーズナブル。
重量も55gと軽量で使いやすいシンプルなデザインに約4.5時間の連続使用ができるロングライフもなかなか魅力的ではないでしょうか?
音質にこだわらなければかなりコスパの高いサングラスですので、長く使う気があるのであればこのあたりから購入した方がいいかもしれません。
ランニング時も違和感なく使えますので、デイリーに使いたい人におすすめです。
意外なメリット・・・
それはズバリ、着信が来た時に取り逃すことが無いという点です。
それもそのはずサングラスが着信音を奏で出すわけですから、気付かないようにする方が難しいと思います。
ただし通話となると若干聞き取りづらい部分があるかもしれませんので、着信に気付いたらペアリングを切ってスマホで直接通話することをおすすめします。
自分にピッタリの骨伝導スピーカー搭載サングラスを見つけて、快適な骨伝導ミュージックライフをお送りください。
※ 価格はすべて2018年7月16日現在のものです。