AV機器

木のぬくもりを楽しもう!ジャラウッドで作る無電源スピーカー『TALENTREE増幅器』

TALENTREE増幅器

いつでもどこでも音楽が楽しめるワイヤレススピーカーはとても便利なアイテムですが、うっかり充電するのを忘れてしまうことってありませんか?
せっかく持ってきたのに使えない、バッテリー切れでただの荷物になってしまったなんてことになってはせっかくのレジャーも楽しめません。

そこで近年注目を集めているのが無電源スピーカーと言われるもので、Hacktsuでもこれまでにいくつかご紹介してきましたがみなさんもきっといくつかご存知ですよね。

無電源なのに自動再生?!レトロな音色が美しいウッドスピーカー『Louis』

今回ご紹介するのはオーストラリアのジャラウッドを素材にした、木のぬくもりが優しい無電源スピーカー『TALENTREE増幅器』です。
スマートフォンを置くだけでいつでもどこでも使えるのが無電源スピーカーの最大のメリットですが、構造がシンプルなだけにデザインと素材にはこだわりたいところ。

「ひと味違った天然木スピーカーが欲しい」という人には、本プロダクトは最適なセレクトかもしれません。

TALENTREE増幅器

天然木を使った無電源スピーカー

TALENTREE増幅器』はリビングや書斎に置くだけで、原木の美しさ自然な音の響きが味わえる無電源スピーカーです。
素材にはジャラウッドというオーストラリア産の貴重な原木を使用、直線と曲線が融合したシンプルなデザインは場所を選ばず使用できます。

製品スペック

無電源スピーカーなので使い方はとても簡単で、本体上部から音楽を再生したスマートフォンを差し込むだけ。
聞きたい時にいつでも聞けて、かつ充電などの面倒な作業は一切必要ありません。

書斎で自然に反響する音楽を楽しみたいという人や、スマートフォンは持っているけどペアリングなどはわからないという高齢者の方にもおすすめです。

TALENTREE増幅器

TALENTREE増幅器』の性能について

無電源スピーカーで気になるのは音をどれだけ増幅してくれるかということですが、以下に『TALENTREE増幅器』のテスト結果を御覧ください。
コンパクトな見た目ですがスマートフォン単体と比べるとアベレージで10dB以上も増幅、しかも音に“響き”が加わるのでスピーカー独特の無機質感がありません。

デシベルテスト

また、無電源スピーカーの特徴としてボーカルはよりくっきりと、低音はややマイルドになって中高音域がよく響くようになります。
Maroon5などファルセットが美しいアーティストとの相性は抜群ですし、女性ボーカルの楽曲なら全般相性が良いといえるでしょう。

ジャラウッドについて

素材に使用されているジャラウッドに関しては、聞いたことがないという人のほうが多いかもしれません。
オーストラリア政府に特別に保護されている樹木で、大きいものでは直径2m高さ40mまで成長するユーカリと同種のオーストラリア固有種です。

木材としての強度はやや硬めの部類で、表面には光沢があって美しく抗菌性が高いため虫の外などにも強いといえそうです。
耐久性にも優れており、保存薬剤などを使わずとも使用できる木材で、主な用途はフローリングウッドデッキ高級家具に使用されています。

ジャラウッド

ギフトにもおすすめ!

TALENTREE増幅器』はシンプルなデザインと美しい素材が使用されているため、自分で楽しむのもいいですがギフトとしてもとてもおすすめです。
しかも今ならレーザー刻印によりお好みの文章やネームを入れる事ができますし、専用の高級ケースに入れられて配送されるのでお世話になった人にも安心して贈ることができるでしょう。

ギフトボックス

TALENTREE増幅器』にはコンパクトなSサイズ(170×70×45mm)と、一回り大きいMサイズ(210×70×45mm)の二種類があります。
価格はSサイズが¥2,720~、Mサイズが¥3,140~となっており、発送は2019年3月末までを予定しているとのことです。

アウトドアにも最適

参照元:makuake.com

合わせて読みたい:

音質を追求した無電源スピーカー『LISTEN』 サザエ貝の構造で新しい音を聴く


ECVISION 天然木製スピーカー

関連商品|ECVISION 天然木製スピーカー ¥590

※掲載価格は2019年2月5日時点のものです。

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!