「ワイヤレスイヤホンは音質を気にしてはダメ、せっかくなら使いやすさで選ばなきゃ」って言っている人、見たことありませんか?
確かに一昔前までのワイヤレスイヤホンには当てはまるかも知れませんが、技術というものは日々着実に進歩しているものなのです。
今回ご紹介する『PaMu Slide』は、ワイヤレスとは思えない迫力のサウンドを体験できるTWSイヤホンです。
使いやすさを考慮しつつ、持ち運びたくなるようなオシャレなデザインに仕上がっているためデイリーユースに最適。
通勤や通学で使用するなら、デザインと音質のどちらにもこだわった『PaMu Slide』がおすすめです。
Contents
話題のTWSイヤホンが日本上陸
オーディオ系プロダクトで世界トップを目指すブランドPadmateが、先端テクノロジーを凝縮して作り上げたのが『PaMu Slide』です。
ワイヤレスイヤホンとは思えないほどの高音質を実現し、海外のクラウドファンディングサイトINDIEGOGOでは593万ドル(約6億3千万)の調達に成功しました。
人間工学に基づいた設計によりフィット感は抜群。スライド式を採用した充電ケースは、オシャレで持ち運びにも最適です。
音質や音切れ、フィット感やバッテリーの持ちなど、今お使いのワイヤレスイヤホンに不満があるなら、『PaMu Slide』をぜひお試しください。
『PaMu Slide』の特徴
世界中で話題を呼んでいる『PaMu Slide』は、これまでのワイヤレスイヤホンとどこが違うのでしょうか。
次世代スペックとはどれほどのものなのか、ここでご紹介していきます。
最先端テクノロジーによる素晴らしい音質
最新のクアルコムチップQCC3020を搭載したことにより、広範囲において信号を強く受信することが可能です。
また、LDSアンテナ採用で通信感度や接続安定性を強化。さらにAAC・aptXコーデック両方に対応させたことで、サウンドロスがない高音質を実現しました。
スピーカーの内側には薄さわずか6ミクロンの極薄振動板を搭載。音の解像度を向上し、歪みを低減するように設計されています。
『PaMu Slide』の迫力がありながらも自然できめ細かなサウンドは、これらの最先端テクノロジーによって実現しているのです。
PX6等級防水
あらゆるシーンで使用することを想定し、イヤホン本体はIPX6等級の防水仕様となっています。
ウォーキングやランニングといったスポーツはもちろんのこと、突然の大雨でも水による故障を気にする必要はありません。
快適なステレオ通話
デュアルマイク・ノイズリダクション技術採用により、雑音の多い環境でもクリアな通話を楽しむことができます。
周囲のノイズを低減してくれるため、音楽を快適に楽しみたい方にもおすすめです。
スライド式充電ケース
製品名にもなっているように、『PaMu Slide』の充電ケースはスライド式デザインを採用しています。
サッと取り出せる上にマグネットによるホールド力で脱落を防止。バタバタしている時の“うっかり”で、もう紛失することはないでしょう。
スマホをワイヤレス充電
フル充電で最大10時間再生が可能な『PaMu Slide』ですが、充電ケースには2,000mAhの大容量バッテリーが内蔵されており、併用することで最大60時間の連続再生が可能になります。(約5回分)
また、充電ケースの底部にはワイヤレス充電器を搭載しているため、いざという時はワイヤレスチャージ対応のスマートフォンを充電することも可能です。
イヤホンを充電しているため2,000mAh丸々充電できることはほぼありませんが、緊急時には例え20%であっても充電できるというのは大きいですよね。
今なら専用キャリーバッグついてくる!
『PaMu Slide』は現在クラウドファンディグサイトMakuakeで支援を募集しており、価格は1セット10,921円(税込)からとなっています。
今ならオプションとしてロゴが刻印された専用キャリーバッグがついてくるので、お得にGETできるこの機会に乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。
参照元:makuake.com

関連製品│Joyhouse JP Bluetoothイヤホン ¥5,380
※掲載価格は2019年10月8日時点のものです。