AV機器

240万曲に対応『Lyric Speaker』で広がる新しい音楽の世界

いまCDを買うヒトはどのくらいいるのでしょうか?
CDを購入すると必ずついてくる歌詞カード、音楽をダウンロードすることが常識な時代、曲に込められた歌詞を味わう機会が少なくなってしまった。

『Lyric Speaker』はそんな「いまの時代」に歌詞の持つ力を思い出させてくれるスピーカーだ。

音楽を視覚でも楽しめるように

Lyric Speakerは、曲を再生すると液晶モニターに歌詞が自動で表示される。
曲調に合わせて歌詞が躍動し、心に訴えかけてくる、そんな楽しみ方ができるスピーカー。

スマホなどで曲の再生指示をすると、保有する歌詞データベースに即座にアクセス。
アクセス後、曲に合わせて歌詞をビジュアル化する、という作業がスピーカー内で行われる。

その対応曲数、240万曲(2017年8月現在)。曲が歌詞表示対応していない場合も、専用アプリからリクエストすることが可能。

ただテロップが流れるだけじゃない

Lyric Speakerは、ダラダラと歌詞をテロップのように流していくような代物ではなく、歌詞と曲調に合わせたグラフィックが液晶に表示される。

歌詞に合わせて演出表示できる秘密は「表現エンジン」にある。
曲の雰囲気や構成を自動分析する表現エンジンによって、フォントやモーショングラフィックが曲調に最適化されていくから見ていても飽きない。

インテリアをしての存在感も

歌詞が表示される透明なスクリーンには、高品質なアクリル版が使用されており、自然と部屋に馴染む洗練されたデザインは、インテリアの一つとして重宝すること間違いなし。

参照元: Lyric Speaker 公式サイト

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!