カメラ

日常の“切り取り”に最適!超小型カメラ付きジンバル『Feiyu pocket』

FeiyuPocket

日常のふとした瞬間を動画に収めるなら、いつも持ち歩いていて手軽に撮影できるスマートフォンが便利ですよね。
しかし、スマートフォンはあくまでもカメラが付加機能であり、ビデオカメラのような高度な手ブレ補正を搭載しているわけではありません。

また、写真と比べても動画データは容量を必要としますから、ちょこちょこ撮影していればあっというまに容量不足になってしまいます。

そこで今回は、日常を切り取るのに最適な超小型カメラ付きジンバル『Feiyu pocket』をピックアップ。
スマートフォンより滑らかに撮影できる上に容量不足の問題も解消。餅は餅屋といいますが、動画はやはりビデオカメラで撮影するのが一番ですね。

ジンバルとカメラが1つになった超小型デバイス

Feiyu pocket』はFeiyu Techが持つ技術を集結して開発された超小型カメラ付きジンバルです。
4K/60fpsの高画質に加えて本体重量115gという超軽量を実現。さらに120°広角レンズ最大駆動時間270分の大容量バッテリー内蔵と、カメラとしての機能も申し分ありません。

FeiyuPocket

また、本体グリップ部分には1.3インチIPSタッチスクリーンを搭載しており、撮影シーンの確認から本体の操作まで直感的に行えます。
普段の動画を手間なく高クオリティにしたい、YoutubeでVLOGを始めてみたい、カメラ用のジンバルを買ったけど結局使っていないという方はぜひご利用ください。

期待に応えるカメラ機能とモード

カメラとジンバルが一体でありながら、ポケットにスッポリ入るコンパクトなサイズ感が魅力の『Feiyu pocket』。
8.51メガピクセル・ソニー製1/2.5インチセンサーを搭載したカメラは、4K/60fps最大120Mbpsで撮影できます。

期待に応えるカメラ機能とモード

6層120°広角レンズには歪みを正すアンチディストーションを搭載。セルフィーから景色の撮影、VLOGまで自動的に自然な状態へ補正して撮影できます。
また、ジンバルのロール軸を追従するオールフォローモードタイムラプス8倍スローモーションにも対応。アプリと連携すれば、オブジェクトトラッキング機能も使用できます。

滑らかな動画を実現する6軸ハイブリッドスタビライズ

Feiyu pocket』には3軸メカニカルジンバルと、3軸電子アンチシェイク機構6軸ハイブリットスタビライズが搭載されています。
さらに、本体には小型高ねじれブラシレスモーターを採用するなどジンバル機能に妥協なし。

滑らかな動画を実現する6軸ハイブリッドスタビライズ

通常のジンバルよりさらにブレが少ないので、3軸ジンバルを購入して「こんなものか」とがっかりした方にもおすすめ。
かつてないほど滑らかで美しい映像を撮影できるでしょう。

Wi-Fiでスマホをモニターにできる

ディスプレイを搭載しているとはいえ、1.3インチではさすがに小さすぎる、細部までチェックできないのは不便だという方もいるでしょう。
そんなときはオプションのスマートフォンアダプターを装着。お使いのスマートフォンとWi-Fi接続すれば、カメラモニターとして使用することもできます。

スマホをディスプレイにできる

また、アプリとの連携でモーション遠隔操作が可能に。ジョイスティックでの遠隔操作も可能ですので、シーンに合った方をチョイスしましょう。

今なら2万円台でGET!

これだけ高性能でコンパクトなカメラ搭載ジンバルが、今なら1セット27,583円(税込)から入手できます。
Feiyu pocket』のプロジェクトは6月30日まで公開中となっており、リターンの発送は8月以降を予定しているとのことです。

収納イメージ

参照元:greenfunding.jp


REMOVU K1 3軸ジンバル一体型4Kカメラ

関連製品│REMOVU K1 3軸ジンバル一体型4Kカメラ ¥25,579

※掲載価格は2020年6月2日時点のものです。

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!