IoT

【外出先から家電をコントロール】コレさえあればリモコン不要!あなたのスマホが魔法のスティックに!?

お家のリモコンが全て一つに集約されたら便利じゃないですか!?
それがこの『eRemote mini(イーリモートミニ)』で可能になるんです!

これを一台置いておくと、部屋中の赤外線リモコンで操作するタイプの家電は全てスマホで操作する事ができるようになります。

これなら、

家を出た後に電気の消し忘れに気づいても・・・
帰宅のタイミングに合わせてエアコンを付けておく事も・・・
長期間外泊する時に照明をオン・オフさせて防犯対策だってできるんです!

使い方は何も難しくありません。
まず本体の電源を繋ぎます。

次にスマホに専用アプリをダウンロードしてWi-Fiのパスワードを入力します。

あとはアプリに各リモコンを学習させるだけ!
それだけで家中の家電がスマホ一台で操作できるようになります。

もちろん家族全員のスマホで共有する事も可能。

リビングや寝室など、それぞれの部屋に置いた複数の『eRemote mini』を一つのスマホで管理する事も可能です。

タイマー機能も設定できるので、起床時間の少し前にエアコンを付けたり、就寝の少し後にTVを消す、なんて事もできるように。
もともとタイマー機能が付いていない家電にもタイマー設定できるようになるなんてかなり便利ですよね!

これだけでも充分優秀なんですが、『eSensor(イーセンサー)』と連動させる事でその時のお部屋の状態に合わせて自動操作させる事もできるんです。

こちらは部屋の温度、湿度、照度、音、空気質を感知してくれます。

どういう事かというと、例えば、「部屋が暗くなったら照明をつける」「室温が30度以上になったら冷房を付ける」などなど、さらに幅広い使い方ができるようになります。

これ一台あれば毎日の生活が格段に便利になります!

介護の必要な方や、ペットを飼っている家庭では特に活躍が期待できますね!

参照元: Makuake

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!