いつもバッグの中で充電ケーブルが絡まっててイライラしている人にピッタリのアイテムが登場です。
この充電ケーブルを使えばこれまでのようにバッグにしまって持ち運ぶ必要はありませんし、もちろん絡むこともありません。
いつだって手首に装着できるその充電ケーブルの名前は『Infinity Links』。
使いたい時はサッと外して使用でき、使い終わったらまた元通りアクセサリーにできる便利な充電ケーブルがいよいよ日本上陸です。
いつだってすぐに使える
『Infinity Links』はこれまでには無かったブレスレット型デザインの充電ケーブルで、洗練されたシンプルなデザインは様々なスタイルにマッチします。
カジュアルにだけでなくビジネスシーンでも使用できるさりげないデザインですので、アクセサリー感覚で常に身につけておけばPCやモバイルバッテリーからいつでも充電することが可能です。
もちろんこれまでのようにバッグに入れる必要はありませんし、バッグの中から探す必要もありません。
『Infinity Links』は日常のちょっとしたストレスを解消してくれる画期的な充電ケーブルなのです。
眠る時にうっかり充電を忘れて通勤してしまって、電車の中でスマホを見た時に電池が残り20%を切っていたなんてことありませんか?
しかもそんな日に限って充電ケーブルを自宅に忘れてきてしまったとしたら、その日はもうとんでもなくブルーですよね。
そんな時にアクセサリーとして身につけている『Infinity Links』があれば、会社についてからPCに接続して充電することができてしまうのです。
アクセサリーはあまり好まれないビジネスシーンですが、こんなに機能的なブレスレットなら休憩中の話のネタにもなりそうですよね。
魅力的なユニセックスデザイン
『Infinity Links』は見た目では充電ケーブルと全くわからないほどデザイン性が高く、どれだけ見てもプレートのついたレザーブレスレットにか見えません。
カラー展開はシルバーとゴールドの2色となっており、シンプルでミニマルなデザインは男女問わず装着することができそうです。
長さのラインアップは3種類となっており、シングルで着けられる20cm/24cmとダブルで着けられる41cmとなっています。
ジョイント部分はシンプルながら高級感があってラグジュアリーな印象を与えてくれます。
また端子カバーとなっているパーツはレザー部分とチェーンで繋がっており、このチェーンがデザインのアクセントにもなっています。
モバイルバッテリーはポケットに
充電ケーブルを手首に装着できたなら肝心のモバイルバッテリーはポケットに入るデザインのものを選べば、たとえ手ぶらであってもバッテリー切れの恐怖から開放されることができますね。
モバイルバッテリーはより薄くより大容量になったものが次々とリリースされていますので、用途にあったものを選ぶと良いでしょう。
価格も比較的リーズナブルですし、3,000円もあればかなりの種類が選べますので本当にいい時代になったものです。
ただし『Infinity Links』にはType-C用はラインナップにありませんので、もしお使いのスマートフォンがType-Cの場合はアダプタを別途用意する必要があります。
対応しているのはLightningとmicro USBのみですので、その点だけ注意が必要です。
充電ケーブルであることを忘れてしまう
ここまで洗練されたデザインの充電ケーブルですと、これはこれでうっかり充電ケーブルであることを忘れてしまいそうです。
いつでも充電できる状況にありながらブルーな一日を過ごすなんてなんというか残念すぎますよね。
上質なレザーで快適なフィット感ですが、あくまでも充電ケーブルですので本来の用途を忘れないようにしましょう。
『Infinity Links』の本体価格は¥6,590となっており、市販されている充電ケーブルの中ではやや高価です。(価格は2018年5月10日現在のものです。)
これまでにも様々な充電ケーブルをご紹介してきましたが、タフさで選ぶか利便性で選ぶかデザインで選ぶかはあなた次第です。
参照元: rakunew