スマホ愛用者にとって深刻な問題の「バッテリー切れ」ですが、寝落ちによりうっかり充電し忘れることってありますよね。
よく考えれば大したことではないのに朝イチで絶望的な気分にさせてくれるので、筆者も万が一に備えフル充電のモバイルバッテリーを各バッグにひとつは入れておくようにしています。
そんな充電事情についに革命とも言える充電器が登場したのをご存知でしょうか?
最近市場にも出回り始めた「PD」という規格に対応した充電器で、商品名はそのまま『PD充電器』といいます。
最新のMacBookやiPhoneⅩであれば急速を超える爆速での充電が可能となり、うっかり充電し忘れちゃった朝でも少ない時間でびっくりするほど充電することが可能です。
これさえあれば筆者のようにモバイルバッテリーを3つも4つも準備する必要がなくなるので、心にさらなるゆとりをもたらしてくれそうです。
快適!一度使ったら二度と戻れない
『PD充電器』はこれまでの充電器で最大のストレスとなっていた「充電時間」を大幅に短縮できる革新的な機能「Power Delivery」を搭載した充電器です。
最大100wの電力を送ることができるUSBの電源供給規格「PD」に対応しているので、最新のMacBookであれば従来の2倍の速度となる29wで爆速充電することが可能になります。
iPhoneⅩやiPhone8、iPad ProもこのPD規格の充電に対応していますので、Appleユーザーにとっては強力な助っ人の誕生と言ってもいいでしょう。
今までであればたったの35%までしか充電できなかったiPhoneが、この充電器さえあれば同じく限られた時間でも85%まで充電することができます。
2.4A急速充電にも対応
爆速に対応できて急速に対応できないわけがありません。
『PD充電器』はPDの他にも2.4A出力が可能なUSB-Aを2口搭載しているのであらゆるデバイスを快適に充電することが可能です。
筆者のようにiPhone、Android、タブレットと併用している人にもピッタリですし、外出時にも邪魔にならないコンパクトサイズがまた嬉しいですね。
従来の電源アダプタと比較してもむしろ小さいくらいですので、出張が多いビジネスマンにとってもかなり利便性の高い充電器なのではないでしょうか?
PSE認証取得だから安心
はっきり言って海外製の充電器にはない安心感がこの『PD充電器』にはあります。
『PD充電器』はすでに市場に出回っているPD対応の充電器を徹底的に調査し、大きさや重さだけでなく安全面にまでこだわって改良に改良を重ねて製品化されています。
基準となっているのは製作者が「自分が毎日使いたい」と思えるかどうかであり、既成品の不満点を一つずつ潰していくことで完成しました。
時間とコストがかかるPSE認証を取得することで安全性を確保し、長期に渡って安心して使い続けられる充電器に仕上がりました。
海外製の充電器は第三者機関によるチェックを受けてるものが多くないので、今後は充電器を購入する上でのひとつの基準にするといいかもしれませんね。
モバイラーの最強の味方となるか
PD規格に対応した充電器はまだまだ出始めということもあって比較的高価ですが、この『PD充電器』はなんと¥3,000というリーズナブルな価格を実現。
それもクラウドファンディングだから実現できたことですので、発送予定は9月上旬と手元に届くまでには時間が掛かってしまいますが圧倒的なコストパフォーマンスで快適な充電生活を送ることができます。
もしも今使っている純正品や社外品の充電器に少しでも不満を抱いたことがあるのであれば、物は試しに『PD充電器』を使ってみてはいかがでしょう。
参照元: GREENFUNDING