スマホやタブレットを手放せない現代人が増えてきています。
仕事でどうしても必要な場合も含め、そんな人たちの多くは電池切れが心配で外出先には必ずモバイルバッテリーを持ち歩いているのではないでしょうか。
でもモバイルバッテリー本体の電池がなくなってしまったら?
「充電し忘れた!」なんて日もあるでしょう。
そこで今回おすすめしたいのが、折畳式のコンセントプラグ内蔵型のモバイルバッテリー『SL-W3』です。
Contents
”電池残量不安問題”はコレひとつで解決!
前日にモバイルバッテリーを充電をすることなく「まだ電池残ってるでしょ…」といざ次の日出先で使用してみたら「あれ?全然充電できてない?!」ってことありませんでしたか?
もしくは、モバイルバッテリーとスマホの充電器を念のためと両方持ち歩いて準備に余念がないあなた。
鞄の中でコードが絡まっててイラっとすることありません?
ほんのちょっとでも荷物を減らしたいミニマリストさんもいることでしょう。
『SL-W3』は本体をコンセントで直接充電しつつ、手持ちのUSBケーブルを繋げば自宅でスマホを充電するように充電器の代わりとして使用することもできる優れもの。
スマホ等のデバイスとモバイルバッテリーの両方が充電可能な、まさに一石二鳥のアイテムなのです!
スペックと特徴
容量
バッテリー容量は【5000mAh/18Wh】となっており、iPhone7なら約2回分の充電が可能です。
1日分としては十分ですね。もしもの時はファーストフード店や職場、出張先のホテルなどコンセントを使えるシーンは多くあるのでまず安心です。
サイズ/重量
モバイルバッテリーは常に持ち運ぶものですから、気になるのはその大きさですね。
『SL-W3』はポケットにも入るコンパクトサイズで重さはたったの175gと軽量設計です。(大体iPhoneXと同じくらい)
折りたたみ式プラグ
やはり携帯するものなのでコンパクトで収納性の優れたものであるべきですよね。
プラグは折りたたみ式なので引っかからず収納しやすいです。
また使用時に開きやすいよう先端が本体から少しはみ出すつくりになっており、そのあたりの気遣いも嬉しいですね。
USBポート
2つのUSBポートを搭載しスマホやタブレット、MacBookなどのほぼ全てのデバイスに対応しています。
USB接続が可能なあらゆる機器の同時充電が可能です。
海外使用OK
本体のインプットは100~240Vの電圧に対応しており、変圧器がなくてもそのままの電圧で使用することができます。
日常だけでなく海外旅行の荷物まで減ってしまいますね。
LED呼吸ランプ
赤・青・白の3段階で光る、バッテリー残量がすぐに確認しやすく柔らかい光のLEDランプ。
心配性の人もこれで安心です!
クラファンで公開中。早期割アリ!
シンプルでスタイリッシュなマット素材に、カラー展開はピンク・ブラック・ホワイト・ブラウンの4色。
現在クラウドファンディングサイトMakuakeにて公開中で、支援者は300人を超え達成率700%と大好評!
気になるお値段は今なら数量限定の早期割引価格で¥3,180。
一台二役でこのお値段ならコスパ良しの買って損なしなお値段ですよね。
”電池切れを恐れずミニマルに生活できる”ということは、=”ひとつのストレスを解消できる”ということにもなるのではないでしょうか。
参照元: Makuake