バイクに乗る時にスマートフォンをハンドルに固定する人は大勢いると思いますが、現在使っているマウントに満足している人は意外と少ないのではないでしょうか?
まず装着時にモタモタしますし、ちゃんと固定したとしてもいつぶっ飛んでいくか分からない不安がありますよね。
そして何より専門品は機能性の割りに高いといった特徴があり、高機能なものを購入するとホルダーだけで1万円以上することも珍しくありません。
いくらツーリング時に便利だと言っても高いお金を払った挙げ句スマホが吹っ飛んでいった日にはもう目も当てられませんので、もっと信頼できるケースを使用してみてはいかがでしょう。
「そんなこと言われたって存在しないよ」と思ったバイカーの皆様、お待たせしました!
クラウドファンディングサイトKICKSTARTERで大成功をおさめたスマホホルダー『TIGRA SPORT』がいよいよ日本上陸です!
置くだけで固定できる魔法のようなホルダー
バイクや自転車のスマホを固定できるホルダーは数あれど、これほど快適なホルダーはこれまで存在しませんでした。
『TIGRA SPORT』はそれほどに快適で今後のスタンダードになってほしいと切に願うほど使いやすさ、ホールド力に優れています。
ケース自体がマウント専用設計になっており、日常生活ではケース単品で使用できるというのは何とも新鮮ですよね!
バイクや自転車に乗る時はそのまま置くだけでガチっと固定されるのでこんなに楽なことはありませんよね。
『TIGRA SPORT』なら跨ってからモタモタしないのでツルッとやって液晶割れなんていう最悪の事態も避けられます。
またいつ飛んでいくかもしれない不安で走行中にチラチラ確認する必要もなくなるでしょう。
独自開発の新テクノロジー搭載
なぜ『TIGRA SPORT』がこんなに快適なのか、その秘密は搭載されているマグネット機構にありました。
マウントにケースを置くと磁石の力でトリガーが自動で上がり、ガチッとロックする上に素材の強度が高いので振動や衝撃で緩んだり破損したりすることもありません。
スマホを置くだけでいいので使い方としてはこれ以上ない簡単さなのに、『TIGRA SPORT』を持って自転車が持ち上げらるほどの強度を誇ります。
また取り外す時も側面のレバーを引くだけで驚くほど簡単に外せますので、このあたりもまるで魔法のように見える所以ではないでしょうか?
汎用性が抜群!
ケースはiPhone6以降のApple専用設計ですが、マウントの方はステアリングホルダ-に限らずアームバンドから壁に固定できるものまで幅広くラインアップされています。
全機種対応の汎用カバーもあり裏面に超強力な粘着テープが付いているので、今お使いのケースをそのまま『TIGRA SPORT』対応ケースに変身させることも可能です。
使用されているテープは本当に強力なのでくれぐれもスマホ本体に直接付けるようなことはしないよう注意してください!
バッテリー内蔵型のケースに付ければこれまででは考えられないような距離のロングツーリングだってバイクとの接続なしで対応できるようになります。
こんなに機能的なのにとってもリーズナブル
自転車用キットやGoProマウント一体型ホルダー、バイクにピッタリの調整マウントや車載ホルダーなどその種類は本当に多いですがなんと¥3,200から購入することが可能です。
この価格は自転車・バイク用キットのものですが、ハンドルに着けられる高性能ホルダーでこの価格は破格と言ってもいいレベルではないでしょうか?
ケース単品?と言いたくなる価格設定ですので、今使っているケースの装着のしにくさとホールド力に不満がある方におすすめです!
参照元: Makuake