もはや私達の生活に欠かすことのできない携帯電話ですが、外出先でうっかり電池切れになってしまったことが誰しも一度はあると思います。
特にスマートフォンユーザーにとってはお金を使い切ってしまうよりも避けたい事態であり、万が一バッテリー切れになってしまった時の絶望感はなかなかのものですよね。
そこで最近ではモバイルバッテリーを持ち歩く人が増えましたが、あなたが今使っているモバイルバッテリーは本当に安全ですか?
2019年2月からは国内でモバイルバッテリーを販売するためにはPSE認証の取得が必須となりましたが、現在ではまだPSE認証なしの製品が販売されています。
安心安全で使用できて、日常のあらゆるシーンに対応してくれるモバイルバッテリーをお探しなら『SurgePro X』はいかがでしょうか。
ワイヤレス充電にも対応しているので、サイズが多少大きくても問題ないという人はぜひチェックしてみてください。
タフでマルチな大容量モバイルバッテリー
『SurgePro X』はあらゆるシーンでの利用を想定して開発されたパワフルなモバイルバッテリーです。
バッテリーは20,000mAhと大容量で、ワイヤレス充電にも対応しています。
万が一の時のために足元や周囲を明るく照らす高輝度LEDライトも内蔵しており、突然の停電時には懐中電灯の代わりとしても使用できます。
さらには一度に最大4台までの充電に対応しており、急速充電にも対応していてわずか45分でiPhoneを約85%まで充電することが可能です。
ソーラーチャージにも対応
災害時では電源の確保というのが困難ですが、『SurgePro X』があればお使いのスマートフォンがバッテリー切れになることはありません。
一度のフル充電でiPhoneなら最大7回充電できる容量にくわえて、太陽光を電気にかえるソーラーチャージシステムを搭載しています。
これは緊急時だけでなくアウトドアシーンでも役に経ちそうですね。
一泊二日程度のキャンプなどであれば問題ありませんが、これが二泊三泊となると電源が必ず必要になってきます。
車で行っていればシガーソケットからとれるので問題ありませんが、そうでない場合は『SurgePro X』が確実な電源となってくれるでしょう。
防じん・防水機能付き
災害時やアウトドアでの使用可能を売り文句として使うなら、防水機能は必須と言っていいでしょう。
『SurgePro X』は防水だけでなく防じんにも対応、IP65という防じん・防水性能を備えています。
土砂降りの雨にうたれてバッグが濡れてしまっても大丈夫ですし、うっかり川に落としてしまってもすぐに拾えば問題ありません。
もちろん浴室での使用も大丈夫ですので、「湯船に浸かりながら映画を見ようと思ったのに電池残量が…」なんて時でも安心です。
PSEマークついてますか?
現在国内で販売されているモバイルバッテリーは、大容量でリーズナブルというのが主流になりつつあります。
しかしその多くはPSE認証を取得しておらず、安全性が不十分であるといっても過言ではありません。
そのため最近ではモバイルバッテリーの発火や爆発がニュースで度々取り上げられ、自分のモバイルバッテリーは大丈夫だろうかと不安になった人も多いはず。
そういった意味でも『SurgePro X』は本当の安心を提供してくれるので、もしも今使っているモバイルバッテリーにPSEマークがついていないのであればできるだけ早いうちに取り替えることをおすすめします。
本体価格は¥18,900とかなり高価ですが、今ならなんとGreen Funding限定で定価の54%OFFとなる¥8,610から入手が可能です。
本当の意味で”使える“モバイルバッテリーをお探しなら『SurgePro X』はいかがでしょうか。
参照元:Green Funding

関連商品|モバイルバッテリー 大容量 24000mAh / ¥2,999
※掲載価格は2018年12月18日時点のものです。