PC・スマートフォン

相手が金属じゃなくてもOK?!両面マグネットマウント『clutchit』

clutchit

車を運転する人の多くは、運転席周辺にスマホホルダーを設置していることでしょう。
カーナビとして使用している人もいれば大切な電話を取り逃がさないためであったり、スマホの充電用としてホルダーを使用している人もいます。

しかし車載用のマウントやホルダーというのは当然ながら車でしか使用することができず、汎用性という概念はこれまで無いに等しいといっても過言ではありませんでした。

車載用スマホホルダー

「車だけでなくジムでも使えるようなマウントがあればなぁ…」とずっと思っていたのですが、そんなマウントがついにクラウドファンディングサイトMakuakeに登場です。

製品名は『clutchit(クラッチイット)』といって、両側にマグネットを搭載したこれまでにありそうでなかったマウントです。
これなら車だろうがジムだろうが場所を選ばず使用できるので、もう用途別にスマホホルダーを用意する必要はありません。

clutchit

どこにでもセット可能な両面マグネットマウント

clutchit』は回転式のボールジョイントマグネットを本体の両側に搭載した、これまでにありそうでなかったマウント/ホルダーです。
素材が金属のものにはもちろんのこと、車のダッシュボードなど金属以外の素材には付属のメタルプレートを貼ることで使用が可能になります。

あらゆるシーンで

メイン素材には高品質なアルミニウムを使用。マットな質感で高級感のあるデザイン性と実用性を両立しました。
使用にあたって面倒な取付作業は不要で、パワフルなマグネットを使用しているので何度でも着脱できて最大約900gまでホールドすることができます。

clutchit詳細

キッチンで使えるスマホホルダー

車載用と違ってなかなか使い勝手のいいスマホホルダー/マウントが見つからない場所といえばキッチンもその一つ。
設置できる場所は多いのになかなかいいホルダーがないので、仕方なくミニ三脚を利用しているという人も多いのではないでしょうか。

しかし『clutchit』ならメタルプレートを貼るか金属の場所があればどこにでも設置が可能、レシピを見たりハンズフリーで通話を楽しむことも可能です。

回転式ボールジョイントは360°回転できて110°まで角度の調節ができるので取り付ける高さをそこまで気にする必要がありません。

キッチンでの使用イメージ

スマホ以外もしっかりホールド!

clutchit』がホールドできるのはスマホだけではありません。
メタルプレートを貼ったタブレットはもちろんホールドできますし、ステーショナリーなど本体が金属のものなら何でもホールドできます。

タブレットもホールド

例をあげるなら車でスマホホルダーとして使用したあと自宅に持って帰り、車のキーをつけて玄関にセットしておくなんて使い方もも可能です。
これなら朝どんなにバタバタしていても車のキーを探すことはありませんし、うっかり『clutchit』を忘れてしまうこともありません。

また、車やバイクの整備ではレンチやドライバーなどの一時的な置き場所としても使用でき、作業効率を格段にアップさせることもできるでしょう。

さまざまなツールをホールド

磁石によるスマホへの影響はなし!

強力な磁石を使用していることもあり、スマホ内部への影響があるんじゃないかと不安になる人がいますが『clutchit』の場合は問題ありません。
第三者機関による検査済みですので、これまで不安でマグネットタイプをスルーしていた人も安心して使用できるでしょう。

5色展開

clutchit』の本体カラーはマットブラック・スペースグレー・シルバー・ゴールド・ローズゴールドの5色で、本体価格は¥4,660からとなっています。
発送は2019年3月中を予定しているとのことですので、今使っているスマホマウントより良さそうと思えたら支援してみてはいかがでしょうか。

参照元:makuake

このスマホホルダーは快適すぎる!置くだけでガチッと固定できる『TIGRA SPORT』


VANMASS 車 スマホホルダー

関連商品|VANMASS 車 スマホホルダー / ¥1,399

※価格は2018年12月27日時点のものです。

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!