服・シューズ

時代はベルトレス!休日をもっと快適にする革小物『nobelt』

nobelt 女性旅行客

カジュアルウェアの代名詞といえばジーンズですが、みなさんはどのくらいの頻度でジーンズを着用しますか?
最近ではカジュアルな服装がOKの職場が増えてきているので、もしかしたら週6でジーンズなんていう人がいるかもしれませんね。

nobelt IT関連会社

ちなみに筆者はフリーランスですが自宅で作業するときはもっぱらジーンズで、週の半分は取材などに出かけているので着用日数は約3日といったところでしょうか。
デニムの良いところはシワを気にしなくて良いこと、それから多少汚れても気にせずガンガン履けるところですよね。

nobelt ファッション関連会社

そんなデニムですが意外と伸縮するので実はサイズ合わせがなかなか難しく、頻繁に履いていればタイトだったウエストがジャストサイズに、ジャストサイズだったウエストはややルーズになってきます。
そうなってくるとベルトの出番となるわけですが、このベルトがちょっとした曲者で腰痛持ちにはなかなかしんどいアイテムだったりするのです。

「たまの休日くらいユルッとしたい、でもベルトをしていないとパンツが落ちてしまう・・・」

そんなときこそ『nobelt』、あなたの腰回りをベルトの圧迫感から開放してくれる最高の革小物です。


ベルトレス生活始めます

nobelt』はチノパンやジーンズといったカジュアルなボトムスをもっと楽に、もっと快適に履くための革小物です。
このアイテムを使えば名前の通りベルトが不要になり、窮屈だった腰回りにかつてない開放感をプラス。

nobelt お昼寝中の男性

それなのにジーンズはずり落ちないという快適性を実現、一度使ってしまったらおそらく全てのカジュアルベルトはクローゼットの肥やしとなるはずです。
使用されているレザーはトスカーナでお馴染みモンタナ社製リオショルダー、最高級ヌメ革のエイジングも同時に楽しめます。

nobelt モンタナ社製リオショルダー

小さくて、薄くて、軽い

普通のベルトはパンツから外したらバッグでも無い限り携帯するのに困りますが、『nobelt』ならカードサイズでしかも薄いのでポケットにスッポリ入ります。

トイレなどに行くときは外してポケットにIN、ベルトのように垂れ下がってしまってトイレの床についてしまう心配がありません。
また三段階の調整が可能なのでランチを食べすぎてしまったときでも大丈夫、いつもより出てしまったお腹にもジャストサイズでずり落ちを防止してくれます。

nobelt カードとサイズ比較

サイズ展開や適合しないパンツは?

nobelt』にはメンズにオススメのLサイズ、レディースにオススメのSサイズがあります。
違いは対応しているベルトループのサイズで、Lサイズは60mmのベルトループにジャストな58mm、Sサイズは50mmのベルトループにジャストな48mmとなっています。

nobelt ブラック2サイズ
nobelt ブラウン2サイズ

カラーはブラックブラウンの2カラーとなっており、コーディネートに合わせて使い分けるといいでしょう。
ただし全てのパンツに着用できるというわけではなく、フロントボタンが露出していないスラックスなどにはつけられませんし、フロントボタンからベルトループまでが110mm以上離れているパンツにも使用することができません。

適合するかどうか不安な場合にはメジャーを取り出して一度お手持ちのパンツを測ってみるといいでしょう。

nobelt 110mm以上不可

旅行にもピッタリ!

リラックスしたい休日に使用するのもいいですが、コンパクトで携帯性が良いのでトラベルグッズとしてもとても優秀です。
ベルトはポピュラーなファッションアイテムの一つですが、”あえてしない”という選択肢がノームコアのようなラフなオシャレ感を演出できるのではないでしょうか。

nobelt 着用イメージ

これまで世界のどこにもなかった『nobelt』が今ならMakuakeにて割引価格¥4,158で手に入る大チャンス。
ぜひこの機会を利用してあなたもベルトの圧迫感から開放されてみてはいかがでしょうか。

nobelt 女性観光客
参照元:Makuake

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!