COVID-19の猛威により日本全国に緊急事態宣言が出され、多くの方が不要不急の外出を自粛しました。
そんな中で、LINEやZoomを使ったオンライン飲み会が大流行。リーズナブルかつ自宅にいながら楽しめるので、ほぼ毎日開催しているという強者もいるようです。
そこで今回は、そんなオンライン飲み会で大活躍間違いなしの、一味違うスマホスタンドを7つピックアップ。
動画視聴するときなどにも使えますので、スマホを何かに立て掛けている方は必見です。
Contents
あったら便利なスマホスタンド
スマートフォンを自立させることができるスマホスタンドは、手で持ったり何かに立てかけなくても見やすい角度でディスプレイを固定することができます。
スマホスタンドがあればハンズフリーで快適に動画視聴できるでなく、デスクワーク中はPCの横に置いてサブディスプレイとしても使用可能に。
しかし、一口にスマホスタンドといっても数え切れないほどの種類が販売されており、気になってはいてもどれが使いやすいのかイマイチわからないという方は多いはず。
今回はそんな悩める皆様のために、スマホスタンドの選び方とおすすめのスマホスタンドをそれぞれご紹介していきます。
スマホスタンドの選び方
まずは目的やシーンにピッタリのスマホスタンドを探しましょう。
角度をチェック
デスクに置いた状態でディスプレイが見やすい角度は一般的に60°といわれており、スマホスタンドの多くが概ねそれくらいの角度になるように設計されています。
一方で三脚のように高さを求める場合や寝ながら使いたい場合は、スマホスタンドではなくスマホホルダーを探しましょう。
利用シーンで選ぶ
参照元:amazon.co.jp
オフィスのデスクで使うのか、それともプライベートで使うのかによって本体のデザインが変わってきます。
PCディスプレイに取り付けられるものもありますし、使わないときはデスクオブジェとして機能するものもあります。
機能性で選ぶ
参照元:amazon.co.jp
スマートフォンに貼り付けるタイプであればカードを収納できたり、スタンド部分に指をかけて落下を防止できたりといった機能を搭載。
置き型でもコースターとして使えたり、小物収納として使えたりするものもあるので、付加機能で選ぶのもおすすめです。
おすすめのスマホスタンド7選
ここからはAmazonで購入できるおすすめのスマホスタンドを、価格順でご紹介していきます。
Sinjimoru スマホスタンド

Sinjimoru スマホスタンド ¥1,060
スマートフォンに貼り付けて使用するスマホスタンドで、背面のパッドは落下防止のホルダーとしても機能します。
伸縮性の高いポケットを備えており、複数枚のカードを収納可能。豊富なカラー展開も魅力です。
DECOLE/食い意地スマホスタンド

DECOLE/食い意地スマホスタンド ¥1,221
デスクに癒やしが欲しい、そんな方におすすめのスマホスタンドがこちら。スマホをセットすると、可愛い動物がまるでディスプレイを覗いているように見えます。
セットした状態ではiPhoneのホームボタンが押せない、文字入力しづらいといったデメリットはありますが、ここまで可愛いスマホスタンドには中々出会えないので良しとしましょう。
RunElves/スマホ用スタンド

RunElves/スマホ用スタンド ¥1,280
PCディスプレイに貼り付けて使用するタイプで、使わないときはスッキリ収納しておくことができます。
ボディ素材にアルミ合金を使用しているのでMacBookとの相性は抜群。作業スペースが限られている、デスクをスッキリさせたいという方におすすめです。
Labemted/首掛けスマホホルダー

Labemted/首掛けスマホホルダー ¥1,199
デスクやテーブル以外の場所でもハンズフリーを実現するのが、こちらの首から掛けて使用できるスマホホルダーです。
フレキシブルなアームにより置いてよし掛けて良しの2way仕様で、ソファやベッドでリラックスしながら動画を視聴することができます。
Blue White/スマホスタンド

Blue White/スマホスタンド ¥1,466
可愛らしいお猿さんのフィギュアにスタンド機能をプラス。様々なポーズをとらせることができる上に、角度もある程度なら調整することができます。
縦横どちらにも置くことが可能。4~11インチまで対応しているので、スマートフォンだけでなくタブレットでも問題なく使用できます。
MOFT/MOFT X

MOFT/MOFT X ¥2,580
わずか5mm以下の厚みにスタンド・ホルダー・カード収納ポケットを詰め込んだ、折りたたみ式のスマホスタンドです。
マグネット内蔵でピタッとホールド出来る上に、付属のマグネットシートを使えば自由度の高い車載ホルダーとしても使えます。
WAYLLY/STICK

WAYLLY/STICK ¥3,520
壁面や木材など、特殊な粘着剤により素材を選ばずピタッとくっつけて固定できます。デバイス側にも同様の粘着ジェルが使われており、タブレットからカメラまで何でもセット可能。
角度の調節も自在ですし、粘着力が落ちてきたら水洗いすると復活。持ち運びが少々不便ですが、マルチに活躍してくれるスマホスタンドをお探しの方におすすめです。
車載ホルダーにもなるとなお良し!
価格は少々あがりますが『MOFT X』や『STICK』のように、そのまま車載ホルダーとして使えるととても便利です。
バラバラで買うよりもリーズナブルな上にスタイリッシュなので、日頃から車に乗る方はぜひ検討してみてくださいね。
※掲載価格は2020年7月2日時点のものです。