キャンプや釣りなどのアウトドア、そしてスポーツとアクティブな趣味をお持ちの方の相棒といえばCASIOのG-SHOCKです。
一方で実用的かつ耐久性に優れ、驚異的なコストパフォーマンスを誇るのが普段使いに最適な通称チプカシ(チープカシオの略)があります。
今回ピックアップするのは1,000~5,000円で購入できるCASIO STANDARDのおすすめモデルです。
趣味用にリーズナブルでタフな時計をお探しの方や、お子様へのプレゼントに時計を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
CASIO STANDARDって?
CASIO STANDARDは通称チープカシオ(以下チプカシ)といって、1,000円台から購入可能なCASIOが販売するシンプルな腕時計です。
チプカシといえどもモデルによっては1万円近いものもありますし、実売価格がG-SHOCKより高額なモデルももちろん存在します。
ソーラーコンビネーション・ソーラーアナログ・ソーラーデジタル・コンビネーション・アナログ・デジタル・DATA BANKの7種類をラインナップ。
「これこれ!」と言うデザインが見つかるので、趣味用の時計をお探しの方は一度検索してみることをおすすめします。
機能的にはG-SHOCKと遜色なし!
CASIOが販売するタフウォッチといえばG-SHOCKというイメージですが、普段使いにおいてはCASIO STANDARDも引けをとりません。
生活防水は当たり前、当時のギア好き達を熱狂させたDATA BANKに始まり、AE-1200番台はワールドタイム搭載と“お値段以上”の機能を搭載するのがCASIO流。
名作から高見えモデルまで幅広いバリエーションがあるのも魅力の1つ。ノームコアブームの影響もあって、2016年頃からムック本が出るほど注目されています。
安いからと侮るなかれ
CASIO STANDARDを語る上で欠かせない1つのエピソードをご紹介します。
舞台は2016年のイギリス、とある男性が自宅の庭から“ある物”を掘り出して世界中を驚かせたことがありました。
その“ある物”とは、20年も昔のF-91Wというモデルです。CASIO STANDARDのキホンのキともいえるモデルですね。
暗く湿気の高い土の中に埋まっていたにも関わらず、稼働していたばかりか7分しかズレていなかったとのこと。
この一件がSNSで話題になり、CASIO製品の基本性能の高さを世界に知らしめました。
おすすめのCASIO STANDARD7選
ここからは1,000~5,000円で購入できる、おすすめのCASIO STANDARDをご紹介していきます。
AQ-S810WC

AQ-S810WC ¥3,855
CASIO STANDARDの中でもハイスペックに位置するソーラーコンビネーションモデルです。
G-SHOCKに負けるとも劣らないゴツめのデザインとサイズ感、そして6カ国語対応にワールドタイム搭載で実売価格は3,000円台と驚異的なコストパフォ-マンスを実現しています。
W-S220

W-S220 ¥3,080
パっと見は完全にG-SHOCKで、タフさと多機能が魅力のソーラーデジタルモデル。
ひと目で多くの情報がわかるようにギュッと詰め込まれているので、デジタル感が好きな方におすすめ。
タフソーラーですので、一般的な電池式よりも交換サイクルが長いのも魅力です。
MRW-S300H

MRW-S300H ¥3,560
CASIOらしいゴツめのデザインと視認性が高いアナログデザインの組み合わせはどんなファッションにも合わせやすく、細部の作りこそチープ感はありますが高見え必至のソーラーアナログモデル。
説明書を読まなくても使えるシンプルな操作性はアナログならでは。デジタル表示が苦手な方にもおすすめです。
EFA-116D

EFA-116D ¥4,700
ビジネスでもプライベートでも1本の時計で過ごしたい、そんな方におすすめなのが実用性とデザイン性のバランスが良いコンビネーションモデルです。
金属ケースなので若干重さが気になりますが、その分腕時計としての存在感は◎。CASIO STANDARDでありながらEDIFICEを名乗るのも隠れた魅力。
W-735H

W-735H ¥2,660
デジタルモデルはF-91Wと悩みましたが、3つ目が特徴的なこちらのモデルをピックアップ。
アラームだけでなくバイブレーターも搭載。雑に使える安心感が魅力で、廉価版G-SHOCKとしても知られています。
MQ-24

MQ-24 ¥958
「チプカシとえばコレ!」と言うほどに有名なモデルで、歌手の星野源さんが着用したことで一躍注目されました。
男女問わず着用できるシンプルなデザイン、アナログならではの視認性、日常使用に必須の生活防水など、選ばれるのは“安いから”だけではありません。
DB-36

DB-36 ¥1,770
現行データバンクは当時のモデルと比べると“ガジェット感”こそ少なくなりましたが、電話番号を登録できるテレメモ機能は健在です。
デジタルウォッチとしてはスタイリッシュなので、ゴツいのが好きじゃないという方にもおすすめ。値段からは考えられないほど使用感がいいと人気です。
“安くていい時計”はいっぱいある
男性の腕時計というと“一生物”というイメージが強いですが、何十万円もする高価な腕時計が1本あればいいとされたのは昔の話。
現在は高級なだけでなく、TPOに合っていることが最優先。
CASIO STANDARDであればリーズナブルで気軽に購入できるので、趣味用の時計がない方はこの機会にGETしてみてはいかがでしょうか。
※掲載価格は2020年7月2日時点のものです。