レビュー

【製品レビュー】北欧デザインの2wayバックパック『GMT-7786』が想像以上に機能的!

GMT-7786

日本全国のバックパック愛好家のみなさま、本日もお気に入りのバックパックを背負っていますか?
デザインや機能性、収納力などバックパックを選ぶ基準はさまざまありますが、たまには北欧デザインのオシャレなバックパックなどいかがでしょうか?

レトロデザインを持ち歩こう!北欧デザインの2wayバックパック『GMT』

今回はこのGMTブランドの2wayバックパック『GMT-7786』を特別にお借りすることができたので、隅々まで細かくチェックしたり実際に持ち歩いている荷物を入れ替えてみました。
結果として想像していたよりかなり機能的であることがわかりましたので、支援を迷っている皆さまの参考になれば幸いです!

GMT

レトロでオシャレな2wayバックパック

ノルウェースタイルの機能的なバックパック『GMT-7786』は、ブリーフケースとバックパックの2way仕様となっています。
レトロな見た目とは裏腹に現代人の要望を満たす機能的な作りと収納力を備えており、オンオフどちらでも違和感なく使用できるでしょう。

GMT-7786

PCポケットには最大14インチまでのノートPCを収納可能。本体素材には撥水加工が施されているので突然の雨でも安心。
フロントには便利な防水ポケット小物ポケットを装備。とても使いやすいので365日『GMT-7786』で過ごす事も可能な仕上がりとなっています。

GMT-7786

『GMT-7786』のディテールをチェック

それでは早速届いた『GMT-7786』のサンプルをじっくりと見ていきましょう。

正面

サイズは42×30×13cmなのでそこまで大きくありません。
ブラック・グレー・キャメルの王道の三色使いでとてもオシャレな仕上がりです。

背中側

ストラップを収納

ショルダーストラップはクッション性が良く、取り外して収納できるようになっています。
ストラップを収納しないときは通常のポケットとしても使用可能で、書類なんかはここに入れておいてもいいかもしれませんね。

小物ポケット

防水ポケット

フロントには名刺入れやカードケースを入れておくのに便利な小物ポケット、そして向かって左側には防水ポケットが備えられています。
折りたたみ傘や飲み物を入れて携帯するのに便利そうですね。

フロントポケット

反対側にはファスナー付きの小さなポケットがついた奥行きのあるポケットも搭載。
防水ポケットとはすれ違い構造になっているため、A4サイズがすっぽり入ります。

メインポケット

ガバっと開くメインポケットは、片側にオーガナイザー、片側にタブレット&ノートPCポケットが備えられています。
PCポケットは最大14インチまで収納可能。クッション性もいいので大切なPCも安心して持ち運べそうです。

実際に荷物を入れてみました!

ということでせっかくのバックパックですから、実際に普段持ち歩いている荷物を入れてみました。

普段の荷物

これが普段使っているビジネストートから取り出した荷物一覧です。
取り出してみると意外と入っていることに驚きましたが、これをそのまま『GMT-7786』に入れ替えてみます。

ノートPCとタブレットを収納

タブレットは7インチ、MacBookは13インチなので全然余裕があります。

他のものも収納

他のアイテムもどんどん収納していって、フロントの小物ポケットには名刺入れを、フロントポケットにはお財布を収納。

防水ポケットに折り畳み傘を収納

防水ポケットにはもちろん折りたたみ傘を入れました。
いつものビジネストートよりも全然余裕があるので、さすがバックパック、さすが『GMT-7786』という感じですね。

いつものビジネストート

ちなみに↑こちらがいつものビジネストート。(※バタフライボードレビューに登場)

使いやすさとデザインを両立したバックパック

ちなみに↓こちらの画像が荷物を全部入れた状態の『GMT-7786』です。

全部入れた状態

パンパンという感じはまるでなく、何も入れていないときと比べて形がよりハッキリしてむしろ好印象。
このバックパックの良いところは一見カジュアルなデザインなのに、違和感なくスーツと合わせられるところですよね。

正面アップ

正面アップ2

触り心地のいい素材は上質そのもの、フェイクレザーとの相性も抜群でメンテナンスが簡単というのも嬉しいポイント。

取っ手部分アップ

ストラップ付け根アップ

隅々まで見てもハイクオリティーな作りはさすがの一言、耐久性を心配する必要はなさそうです。
ミニマルで機能的な2wayバックパック『GMT-7786』は、現在CAMPFIREでプロジェクトを公開中。

価格は¥9,850から入手できますので、使いやすいバックパックをお探しながら支援してゲットしてみてはいかがでしょうか。

参照元:camp-fire.jp

合わせて読みたい:

【製品レビュー】Apple製品にジャストなバックパック『LA-1313』が突き抜けてる件

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!