レビュー

【レビュー#67】モバイルバッテリーでもQi対応ワイヤレス充電!『SuperMobileCharger』

SuperMobileCharger

日進月歩でスマホの高性能化が進んでおり、iPhoneでもGalaxyでも毎年新しい機種が登場していますよね。
バッテリーの大容量化をアピールポイントとする機種も登場していますが、結局のところ「充電」の問題というのはスマホを持つ人にとって付いて離れないものです。

先日には新しい充電のカタチとして、デスク自体をQi対応ワイヤレス充電器に変えてしまう『deskHack』のレビューをお届けしました。

【レビュー#49】デスクが充電器になる!?Qiワイヤレス充電器『deskHack』

今回は『deskHack』のサンプルを提供していただいた株式会社CIOさんより、外出先でもQi対応ワイヤレス充電が可能になる『SuperMobileCharger』のサンプルをご提供いただきましたのでレビューをお届けします。。
充電ケーブルを失くしたり断線するリスクからも解放されますし、何より「充電する」というアクションが本体を充電器にポンと置くだけになるのは相当便利になりますよ!

supermobilecharger

まずはスペックをチェック

『SuperMobileCharger』の売りはQi対応ワイヤレス充電だけではありません。
充電の容量は8000mAhを搭載。iPhone8なら2.9回、iPhoneXで1.8回充電出来る容量です。

又、各種QuickCharge搭載端末であれば急速充電が可能で、「充電する」手間を如何に減らしたいかという熱が伝わってきます。

supermobilecharger

Qi対応ワイヤレス充電が対応していない機種を持っている方も心配ありません。
本体の前面にはUSB Type-CとUSB-Aのポートがありますので、対応する充電ケーブルを挿せば充電可能です。

『SuperMobileCharger』を充電する場合は、本体の背面には電源プラグが備え付けてありますので電源に差し込めばOKです。

大きさはMackbookの電源アダプタぐらい

ここからは写真でディティールをチェックしていきましょう。

supermobilecharger

右側面。株式会社CIOさんのロゴが入っています。

supermobilecharger

前面。ディスプレイの上部にあるボタンを押せば充電残量を確認出来ます。

supermobilecharger

左側面。Qi対応ワイヤレス充電をする場合は、こちらの面を上にしてスマホを乗せましょう。

supermobilecharger

背面。『SuperMobileCharger』を充電するには、この電源プラグを下ろします。

supermobilecharger

\ スチャッ / 個体差があるのかもしれませんが、電源プラグの可動はかなり固めでした。

ディティールの確認もそこそこに、『SuperMobileCharger』の本体をを充電してみましょう。

supermobilecharger

充電残量を確認出来るのは嬉しいポイント。充電しようと思っても充電が0だと意味ないですよね。

外出先で使えるQi対応ワイヤレス充電は便利すぎる

supermobilecharger

充電を100%にしました。「俺はいつでも充電できるぜ!」と、準備万端の顔つきですね。

ではいよいよメインの「『SuperMobileCharger』でQi対応ワイヤレス充電をしている」シーンをご紹介しましょう。
その瞬間を短いながら、動画に収めましたのでご覧ください。

バッチリ反応していますね!
休憩中のカフェに電源ポートがなくても、こういう風に『SuperMobileCharger』があれば充電出来るんです。

メジャーなメーカーのスマホの最新機種だとQiのワイヤレス充電に対応している機種も増えてきているので、これからの充電のスタンダードはこういうカタチになっていくかも知れませんね。

『SuperMobileCharger』は現在Amazonにて6,458円(税込)にて販売中。
この便利さは間違いなくあなたのデジタルライフに革新をもたらせてくれるでしょう。


supermobilecharger

関連商品|【吸盤シート付】SuperMobileCharger / ¥6,458

最強の整理整頓術?!デスクをQiワイヤレス充電器にする『deskHack』

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!