男性にとっての腕時計は、今やステータスというよりファッションアイテムとしても割合が高くなってきたと感じる今日このごろ。
Hacktsuでは木とステンレスのコントラストが美しい『VEJRHØJ』の限定モデル『SAKURA』をご紹介しました。
今回はこの限定モデルのサンプルを株式会社マクアケより送っていただきましたので、一足先にレビューさせていただきます。
素敵な腕時計をお探しの方、桜が好きという方はぜひ参考にしてみてくださいね。
桜を使った『VEJRHØJ』限定モデル
北欧発の腕時計ブランド『VEJRHØJ』から、私達日本人にはとても馴染みのある桜を素材に使った限定モデルがリリースされます。
これまでの美しいオリジナルデザインはそのままに、素材を変えて再びクラウドファンディングに登場です。
今回のプロジェクトでは桜以外にも楓やクルミ材、レッドオークを使用したレディースモデルも新たにラインナップ。
様々な木材を腕元で楽しむも良し、素材違いのペアで着用するのもの良し。北欧デザインの素敵な腕時計で毎日を彩りましょう。
『VEJRHØJ』の限定モデル『SAKURA』は、今なら22,000円(税込)から入手できます。
プロジェクトは5月29日まで公開中、リターンの発送は9月中を予定しているとのことです。
参照元:https://www.makuake.com/project/sakura/
サンプルが到着!
Hacktsuでの紹介が今回だけではない『VEJRHØJ』ということもあり、実は密かにとても気になっていた腕時計がいよいよ届くということでソワソワが止まりません。
腕時計は実際に着用してみないと「想像と違った」なんてことが多々ありますので、選ぶときは気をつけたいところ。

▲高級感あふれる木製ボックスに入って到着。
時計に関わらずパッケージはかさばるので“捨てる派”ですが、さすがにこれはとっておこうと思いました。
しっかり高級感があって、木のいい香りまでします。(木材なので当たり前ですが・・・)

▲思っていたより明るい印象。
プロジェクトページの画像からもう少し暗めかなと想像していたのですが、これは木材特有の個人差かもしれません。
ステンレスのシルバーと相性が良く、とても清潔感があります。

▲シンプルな2針モデル。
秒針がないだけでどうしてこんなにスタイリッシュに感じるのでしょう。
木材の微妙な凸凹が、シンプルな中にも表情をプラスしていてとてもいいですね。

▲シンプルで高級感のあるレザーストラップ。
個人的にステッチのないレザーストラップが大好物です。丸みを帯びたエッジがたまりません。

▲限定モデルの桜刻印。
オーナーだけが楽しめる裏ブタの刻印に、限定モデルでは桜の木が施されています。
周囲にはNatural Hardwoodという刻印も確認できました。Cal.2025の刻印から、Miyotaムーブメントを使用していることがわかります。

▲純正ストラップであることを示す『VEJRHØJ』の刻印。
イージークリップ付きで着脱簡単ですが、せっかくならボロボロになるまでこの標準ストラップを使い倒したいところ。
ちなみにこちらのストラップは、公式オンラインショップで5,224円から入手できます。
桜好きにブッ刺さり
桜の木は私達日本人とは切っても切れない間柄ですが、中でも春生まれの人にとっては間違いなく特別な存在といえます。
何を隠そう筆者もその一人ですが、特別なイベントのときには必ずと行っていいほど桜が咲いていました。

▲ケースの厚さは約7mm。
そんな特別な木をこれからはいつも腕元に。薄型設計のため、スーツスタイルでも邪魔になることはないでしょう。

▲ケース径42mmと程よい存在感。
桜好きだけでなくミニマリストにもぶっ刺さりそうですが、とりあえず私は貫通しました。
木材特有のナチュラルなカラーとステンレスのシルバーですから、どんな服装とも合わせやすそうです。
春生まれの方に贈ってみてはいかが?
もしも友人やお世話になった方の中に春生まれの方がいるなら、『VEJRHØJ』の腕時計を贈ってみてはいかがでしょうか。
その方がこれといって時計を着けていないなら大チャンス。限定モデルのストーリーとともにそっと渡しましょう。
ということで今回は、『VEJRHØJ』の限定モデルをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
シンプルでオシャレな腕時計をお探しの方は、『VEJRHØJ』をお得にGETできるこの機会をどうぞお見逃しなく。