レビュー

【レビュー#111】男の腕に『Valknut』!古代と現代が融合した機械式異腕時計

【レビュー#111】男の腕に『Valknut』!古代と現代が融合した機械式腕時計

人と違うアイテムが魅力的だけれど、なかなか冒険できずついつい無難なチョイスになってしまうことってありますよね。
しかし、男たるものやる時はとことんやるべし!ということで、今回はそんな“攻めの姿勢”の腕時計をご紹介します。

『Valknut』

腕時計ブランドVALIMORがリリースするのは、古代建築物デザイン現代の高い技術が融合した芸術的な機械式腕時計『Valknut』。
現在クラウドファンディング中ですが特別にサンプルをお借りすることができたので、『Valknut』の魅力を隅々までたっぷりレビューします!

戦う男の腕時計『Valknut

Valknut』は中世の建築や武器などに見られる力強い象徴的な要素と、精度の高さに定評のある日本製ムーブメントを搭載した機械式腕時計です。
ケースデザインは中世の騎士アーサー王の鎧をインスパイアしており、剣の形をした針ゴシック建築を思わせるスケルトン仕様の文字盤まで全て自社で製造しています。

Valknut

高級腕時計に使われている厳選された材料と、卓越した専門技術と知識が合わさって開発された腕時計というだけあって、クオリティーが高く着用していれば思わず二度見してしまうような魅力あふれる仕上がりです。
2種類の文字盤デザインをラインナップしているのも魅力。比較的シンプルな『VA002』シリーズならビジネスシーンでも活躍してくれるでしょう。

着用イメージ

美しく力強い機械式腕時計『Valknut』は、10月30日までクラウドファンディングサイトCAMPFIREにてプロジェクトを公開中。
現在の価格は1セット53,634円(税込)~となっており、リターンの発送は2021年3月頃を予定しているとのことです。

予約販売先URL:https://camp-fire.jp/projects/view/317247

細部に至るまでこだわりがすごい!

サンプルといえども海外ではすでに販売されていますので、高級感のあるパッケージで届きました。

内容物一覧

▲外箱と時計が入ったケース、カードホルダーがセットです。

箱の表面には鱗のようなデザインが施されていたりと、かなり手が込んでいます。

『Valknut』本体

▲こちらが『Valknut』本体。

クラファンページの画像で見るより迫力があり、ズシッと重量感があります。(ケース直径42mm/約88g

精巧なケース

▲今回送っていただいたのは『VA002A』。ホワイト文字盤で使いやすそうです。

6時でも9時の方向でもなく、7時の位置に窓を設けたセミスケルトンモデルで、インデックスにはローマン(ローマ字)が採用されています。
ローマンはクラシックなドレス系の腕時計によく採用されており、『Valknut』にもいい意味で気品をプラスしていますよね。

裏面

▲裏蓋はサファイアクリスタルを使ったスケルトン仕様。

ムーブメントにはMiyota Cal.82S0が採用されていますが、ローターにはオリジナルデザインが装飾されています。
普段は見えない部分ですが、ゴールドカラーが使われていてこれがまたいい雰囲気です。

バックル

▲ケースと同じようにアンティーク加工が施されたバックル。

ブランドロゴだけ刻印する時計メーカーが多いですが、自社製造ということもあって全面に装飾が施されています。
中央に『VALIMOR』のロゴが入っていますが、まるで装飾の一部のようなさり気なさでかなり好印象。

ケース

▲オリジナルケースにも同様のデザインが。

今度は時計本体をクローズアップしていきましょう。
剣モチーフの針にゴシック建築を思わせる文字盤を包むのは堅牢で華やかなドラゴンの鎧です。

リューズ

▲王冠を思わせるリューズにはスワロフスキーをセット。

ケース素材には316Lステンレスが使われていますが、真鍮のような『Valknut』は見事の一言。
使うほどに風合いがよくなっていきそうです。

ケース

▲ラグ幅は22mmですので、市販のストラップと付替えがOK。

今回のクラファンではメタルストラップ(¥16,625)がオプションと設定されているようですので、スーツスタイルに合わせたい方はこの機会にGETしておくと良いでしょう。

レザーストラップ

▲付属のレザーストラップ。

ブランドネームの下には“HAND MADE”の刻印が。素材には上質なトップグレインレザーを使用。
ちなみにレザ-ストラップは2種類の設定があり、モデルによって今回ご紹介したシンプルなものとワニ皮加工が施されたドラゴンレザーがセットとなっています。

まるで甲冑!『Valknut』の世界観に浸ろう

ここからは実際に着用したイメージです。

着用イメージ

▲存在感がすごい!普段つけているGショックより迫力があります。

今年の夏は趣味やら行事やらでしっかり日焼けしてしまったのですが、おかげでちょっとたくましく見えますね!
とはいえ、もしもメタルストラップだったら時計に着られていたかもしれません。

着用イメージ2

▲厚みがしっかりある(約12.6mm)ので、ジャケットスタイルだと少し引っかかるかも?

存在感もすごいですが高級感もあるので、パーティーや二次会など個性を演出したいときにはピッタリですね。
夏場だと少し暑苦しい気もしますが、そんなところも男らしくて素敵!

美しいデザインはギフトにもおすすめ!

ということで今回は、VALIMORの『Valknut』をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
実際に手にとった感想として、着けるだけで大人の男としての魅力を引き出してくれるような、そんな上質な腕時計のように感じられました。

『Valknut』

厳選された素材と日本製ムーブメントを採用していて高品質ですので、大切なパートナーやこれから新社会人になるお子様へのギフトにも良さそうです。
腕時計は今でも男のステータス!芸術的な機械式腕時計『Valknut』で、あなたらしさを今以上に演出してみてはいかがでしょうか。

予約販売先URL:https://camp-fire.jp/projects/view/317247

※掲載価格は2020年10月5日時点のものです。

合わせて読みたい記事

  1. RING CLOCK 【レビュー】光で時を刻む指輪『RING CLOCK』サンプルと製…
  2. LING CLOCK 2019年最新作が登場!ハンガリー発の時を刻む唯一の指輪『RIN…
  3. ONNE 針がない?!色と光で時間を表示するスマートウォッチ『ONNE』
  4. リングクロック 指にはめる時計『Ring Clock』がどんな腕時計よりも未来的…
  5. 暗闇に映し出す幻想的な“時間” 『projection cloc…
HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!