夏場のドライヤーはせっかくの入浴を台無しにするほど熱いですが、かと言って乾かさないのは頭皮や毛髪にとってとても良くありません。
小まめに冷風に切り替えることで汗をある程度抑えることはできるものの、いつもより倍近い時間がかかってしまうといったデメリットがあります。
「冷房が効いてるリビングでドライしようかなぁ」なんて考えたりしますが、鏡はないし電源の近くじゃないといけないため実行に移すことはまずないでしょう。
では、電源の位置が気にならないコードレスドライヤーならばどうなのか、ということで今回は『MAX ULTRA SONIC CORDLESS HAIR DRYER』をピックアップ。
これなら場所を選ばないため、鏡さえあればリビングだろうが寝室だろうがお好きな場所で根本までしっかりドライすることができそうです。
Contents
ハイパワーなコードレスドライヤー
『MAX ULTRA SONIC CORDLESS HAIR DRYER』は、コードレスでありながらハイパワーを実現した革新的なドライヤーです。
2,000W級の大風量でスピーディーに髪をドライし、バタバタと忙しい朝でも心に余裕を持つことができるでしょう。
コードレスのためコンセントの位置を気にすることなく、リビングや寝室などお好きな場所で快適に使用することが可能です。
じっとしていないお子様の髪を乾かすのにも最適で、ドライヤーをあてながら移動することもできるのが特長です。
『MAX ULTRA SONIC CORDLESS HAIR DRYER』の特徴
従来のコードレスドライヤーといえば、パワーが足りなかったり見た目が野暮ったいものがほとんどでした。
その点『MAX ULTRA SONIC CORDLESS HAIR DRYER』なら、コードレスとは思えないハイパワーとスタイリッシュなデザインを両立。
ドライヤーとしての利便性をさらにグレードアップさせた仕上りとなっています。
2000Wクラスのハイパワー
微細電流を高効率で制御する独自のコントロール技術により、プロ仕様のコード付きドライヤーと同等のハイパワーを実現しました。
非力なイメージを覆す大風量のため、短い時間でしっかり乾かす事が可能です。
毛髪のことを考えたCARE-WIND
最大70℃の温風を放出できる本製品ですが、毛髪の事を考えて6段階(温風3段階・冷風3段階)に温度調節可能なCARE-WINDを搭載。
髪のダメージを最小限に抑えられるように、根本から毛先まで用途に合わせた温度設定ができます。
大容量バッテリー内蔵
4,900mAhという大容量バッテリーを搭載したことにより、充電に時間がかかるもののHOTで約28分というロングライフ設計となっています。
髪が短い男性なら2~3日間は使用が可能ですし、例え髪が長い女性であっても十分に乾かすことができるでしょう。
シンプル操作で使いやすい
人間工学に基づいた設計で握りやすく、直感的な操作が可能なボタン配置で使いやすさを追求した仕上りとなっています。
また、ボタンの周囲にはバッテリー残量がわかるLEDインジケーターを搭載。あとどれくらい使えるのかがおおよそでわかります。
旅行や出張にも最適
満充電の状態であれば、1泊2日程度の旅行や出張ならバッテリー切れを気にすることなく使用できそうです。
本体重量は約650gと軽いので、バッグやスーツケースに入れてもそこまで負担になることはないでしょう。
革新的なコードレスドライヤー『MAX ULTRA SONIC CORDLESS HAIR DRYER』は、今なら23,840円(税込)からMakuakeで入手可能です。
期限は10月25日までとなっていますので、気になったならプロジェクトの支援はお早めに。
参照元:makluake.com

関連製品│MANLI ヘアドライヤー コードレス(冷風機能のみ) ¥4,280
※掲載価格は2019年10月8日時点のものです。