最近だんだんと春らしくなってきましたが、まだまだ乾燥しがちな季節です。
花粉も飛び始めていろいろとボロボロになる季節ですので、每日のスキンケアを怠らないようにしたいものです。
女性に比べると男性の唇はカサカサしてひび割れやすいですよね。
ちょっとでもケアを怠るとささくれだったりパックリ割れたり何かと大変ですが、ちゃんとリップクリームを塗っていれば簡単に防げることでもあります。
今回は一度塗れば長時間潤いをキープしてくれる男性にオススメのリップクリームをピックアップしましたので、ついつい塗るのを忘れちゃうという人でも一年中つるっとした唇をキープできるでしょう。
Contents
唇のカサカサはイメージダウン!
口元はどうしても目立ってしまうだけに、ビジネスでもプライベートでもカサカサの唇はイメージダウンに繋がります。
小まめにというのはなかなか難しいので、1日数回だけでも塗って唇の潤いをキープしてカサカサメンズから脱出しましょう。
ジョンマスターオーガニック/リップカーム

¥1,172
男女問わず今大人気なのがこのリップクリームで、一度塗ったら潤いを長時間キープしてくれます。
スキンケアブランドが出しているリップですので高保湿でありながらサラッとして使いやすいのが人気の秘密です。
シトラス、バニラ、ペパーミント、ラズベリーがあり、どれを選んでもオーガニックアロマの香りが楽しめます。
キールズ/フェイシャルフュールリップバーム

¥1,069
マットな仕上がりで男性の口元にピッタリのリップクリーム。
スクワラン、シアバター、ホホバで乾燥しがちな唇にしっかりと潤いを与えてくれるでしょう。
嵐のメンバーが愛用しているということで一躍有名になりましたが、一度使ってみればなるほど手放せなくなる理由がよくわかります。
キュレル/リップケアスティック

¥918
ハンドクリームでお馴染みのキュレルですが、高保湿なのはリップクリームも同様です。
においが気になる人でも安心して使用できる無香料タイプでしっかり塗れるので使いやすいでしょう。
サラッと固めのつけ心地ですのでベタつきが嫌いな人や固めの使い心地が好きな人にオススメです。
ニベアメン/リップケア

¥470
最近CMでよく見かけるニベアメンはリップクリームも継続して人気を獲得しています。
がっつり男性用ですのであまりべたつかずしっかり潤う仕上がりでかなりコスパの高いリップクリームです。
塗れればOKという人や、かさつきやひび割れが特に気になる方にオススメです。
サベックス/リップスティック

¥280
お馴染みのパッケージで一度は見たことがあると思われるサベックスのリップクリームです。
代表的なのはブルーのパッケージが特徴的なバニラの香りで、ワセリンベースなだけあってしっかりとしたつけ心地。
フレーバーは他にもチェリーやローズ、ココナッツやトロピカルなどがあり、香りがやや強いので匂いに敏感な人はチェリーとローズは避けたほうが無難です。
リーフ&ボタニクス/リップクリーム

¥756
しっとりとしたつけ心地ながらベタつかず使いやすいリップクリームです。
かなり固めなので慣れるまで塗るのがちょっと大変ですが、保湿効果は高くずっとこればかり使っているという人もいるようです。
パッケージがオシャレで持ち歩きにもいいですし、レモングラスとラベンダーそれぞれの香りもほのかに香っていい感じです。
アラミスラボ/プロLS リップバーム

¥2,160
メンズスキンケアブランドが出しているリップクリームで、潤いがしっかり欲しい人におすすめ。
リップクリームとしてはかなり高いですが、滑らかな仕上がりが好きな人は気に入って使用しているようです。
メントール配合で優しいミントフレーバーなので、男性でもにおいを気にせず使いやすいですね。
ウタマスパイス/リップバーム

¥548
バリ発のオーガニックにとことんこだわるブランド「ウタマスパイス」。
かなり柔らかめの仕上がりでたっぷり塗れるので潤いという面では文句なしですが、香りがやや強いので塗りすぎ注意です。
ジュリア・ロバーツが大量購入したことで世界的に有名になったリップクリームで、100%天然素材で安心して使用できます。
ヴィフォーム/リップクリーム

¥972
「ナチュラル」と「ハイテク」、この2つの融合をコンセプトとするスキンケアブランド「ヴィフォーム」のリップクリームです。
サラッとした使用感と植物由来の保湿成分でしっかりと潤いをキープしてくれます。
使いやすいペパーミントの香りでいつでもスッキリとした使い心地。
イチオシはキールズ、固めが好きならリーフ&ボタニクス
おすすめのリップクリームをご紹介してきましたが、気になる商品はありましたか?
ジョンマスターオーガニックのリップカームはとてもいいリップクリームなのですが何せ価格が高いので、年中使うのであればこの中ではキールズがおすすめ。
固めのつけ心地が好きな人にはリーフ&ボタニクスのレモングラスがいいでしょう。
どちらもパッケージデザインがオシャレですし、いつもポケットに入れておけばサッと塗れて唇を乾燥から守ってくれます。
每日のケアで印象が随分変わりますので、メンズの身だしなみの一つとしてちょっとだけこだわってみてはいかがでしょうか。
※ 価格は全て2018年10月25日現在のものです。