ヘルスケア

消毒だってオシャレに!ポータブルハンドサニタイザー『Touchland』

Touchland サニタイザー

夏と言えば食中毒が流行する季節ですが、ちょっと危ないかなと思っていても「刺し身で一杯」はやめられませんよね。

また意外と危険なのが「昨日のカレー」や「昨日のシチュー」で、しっかり温めなおさないと菌を増殖させるだけで終わってしまうなんてこともあります。
しかしどんなに加熱したとしてもあなたの手に菌やウイルスが付いていたのでは元も子もありません。

Touchland サニタイザー 女性

そこで持っていると便利なのが持ち運べるタイプのサニタイザーですが、小さいお子さまがいる家庭や潔癖症でない限り手指消毒を徹底している人は少ないと思います。

でもサニタイザーが香水の瓶みたいにオシャレだったらどこにでも持ち歩きたいと思いませんか?
とても消毒液が入っているとは思えないようなデザインだったら自分だけでなく友人の手や同僚の手にもシュッシュッとかけてあげたくなっちゃいますよね。

実はそんなポータブルサニタイザーがリリースされるので早速ご紹介していきます。

オシャレすぎるポータブルサニタイザー

Touchland』はポケットやバッグにスッポリ収納でき、500回以上の消毒が可能なポータブルサニタイザーです。

このサニタイザーの特徴は消毒液がカラフルでオシャレなデザインというだけでなく、消毒液も高品質の天然成分配合で消毒液特有の嫌なニオイがしません。
さらに天然由来の保湿成分配合なので肌にも優しく、敏感肌の人も使用可能でいつでもどこでも簡単に塗布できます。

プッシュボタンの力加減で塗布量の調節もできるので、手の大きさに合わせてスプレーする量を変えられます。
内容量は380mlで機内持ち込みOK、フレーバーは5種類から選べるのでスタイルやその日の気分にマッチしたものを選びましょう。

Touchland サニタイザー オレンジ

消毒液なのに美味しそうなニオイ

あなたの手をあらゆるバクテリアから守ってくれる消毒液には天然由来の保湿成分美味しそうなフレーバがついています。

フレーバーはバニラ&シナモンニュートラルアロエベラシトラスウォーターメロンの5種類でその日の気分やスタイルに合わせて変えると楽しいかもしれません。
消毒液特有のツンとしたアルコール臭が苦手という人もいるので、このサニタイザーなら不快な想いをせずに手指をいつも清潔に保つことが出来ます。

市販されているハンドジェルの20倍近くも塗布できるので、購入時こそ高く感じますがデザイン性と消毒回数を考えれば決して高すぎるということはありません。

Touchland サニタイザー フレーバー

習慣化でインフルエンザ予防にも

夏が終われば秋になって冬が来て、毎年恒例のインフルエンザ大流行が始まります。
この時期だけはサニタイザーを持ち歩くという人も増えますが、習慣化されていないので「ついうっかり」がかなりの頻度であるのではないでしょうか?

一年を通してウイルスや菌というのは常に存在していますので、日頃から意識的に手指消毒をして何か食べる前にワンプッシュ、何かする前にワンプッシュとしっかり習慣化しておくことをおすすめします。

サニタイザー本体がオシャレだと通常のものより断然続けやすいので、スマートに手指消毒習慣を続けましょう。

Touchland サニタイザー

あらゆるシーンで大活躍

オシャレなサニタイザーを持つと早くスプレーしたいので消毒する機会を探すようになりますが、探してみて始めて意外と消毒する機会が多いのに気付かされます。
朝食時はもちろんですが通勤中やオフィスについてからも都度、ランチに行っても当然消毒が必要になります。

午前中だでも5回はスプレーしたので500回という回数は意外とすぐに消費できてしまうかもしれません。

Touchland』の本体価格は¥6,190、1日10プッシュでも50日は使える計算ですのでオシャレに消毒する習慣をつけたい人はぜひ使ってみてください。

Touchland サニタイザー
参照元: rakunew

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!