ヘルスケア

これは効く!一分間で首や肩をリフレッシュできる『my chi』

my chi 製品イメージ

現代人の生活において携帯電話やスマホ、PCというのは無くてはならないアイテムと言っても過言ではありません。
しかし常に何らかのデバイスを見るという生活を送っているせいで、現代人の8割が通称”スマホ首(ストレートネック)”になってしまっているということをご存知でしょうか。

スマホ首(ストレートネック)というのは頚椎のゆるやかなカーブが名前の通り真っ直ぐになってしまった状態のことで、クッション機能が失われて頭の重みが頚椎に直接かかってしまいます。

my chi ストレートネックによる頭痛や肩こり

この結果どうなるのかというと首や肩が常に緊張した状態となってしまい、日常的なコリや頭痛に悩まされるようになってしまうというわけですね。
そこで満を持して登場したのが『my chi』というマッサージグッズ。

首の下に置いてたった1分リラックスするだけで効率的にツボを刺激、緊張状態の首や肩をみるみるほぐしてくれるでしょう。
「最近肩こりがひどくなったなー」なんて心当たりがある人はぜひ『my chi』をお試しください。

my chi コンパクト設計

自宅やオフィスで速攻リフレッシュできる!

首専用マッサージグッズ『my chi』は首のツボを効率的に刺激することで、緊張しっぱなしの首や肩の筋肉をわずかな時間でほぐせます。
本体には軽くて耐久性の高い高密度ポリエチレンを使用、コンパクトなサイズ設計なので携帯するのにもとても便利。

本体はサイズ調整ガイド付きのバー2本とボディ2個で構成されていて、使用する人の首のサイズに簡単に調整が可能です。
また自分の体重を利用してマッサージするので痛くなりすぎず、気持ちいいと思うところに細かく調節できるのも大きなメリットといえるでしょう。

my chi 1分間でリラックス

首のツボ”天柱”と”風池”を刺激

my chi』が刺激するのは首と頭の境目にある2つのツボで、外側にあるのが”風池“、内側にあるツボが”天柱“といいます。
風池・天柱どちらも首のこりをほぐしたり目の疲れを軽減するといった効果があるとされており、自分で少し揉むだけでもかなり気持ちのいいツボです。

my chi 天柱と風池

使い方はとても簡単で、首のサイズに合わせて幅を調節したらきちんと首筋に当たるよう寝そべりながら位置を調整します。
気持ちよく感じる場所に当たるまで本体や身体を動かしてベストなポイントを見つけましょう。

リラックスできる状態になったらそのまま全身の力を抜き、ゆっくりと呼吸して1~3分間首筋を伸ばします。

my chi 自分で細かい調整が可能

緊張をほぐしてパフォーマンスアップ

頭痛や肩こりというのは集中力を著しく奪うもので、急ぎの作業がある時などにはとても厄介な障害となります。
そんな時でも作業前に1分間『my chi』を使用して速攻リフレッシュ、頭痛や肩こりから開放されてバリバリ作業をこなしましょう。

作業をしている内にまただんだんと血行が悪くなってコリや頭痛が戻ってくるかもしれませんが、そうなったら再び『my chi』でマッサージすることをおすすめします。
休憩中のわずかな時間で効果を得られるので、長時間集中力を維持したい時にも最適といえるでしょう。

my chi ちょっとの休憩でも使用できる

どこにでも持ち歩いて手軽にリフレッシュしよう

my chi』の本体サイズは150×130×90mm、しかも分解できるのでバンドなどでまとめれば持ち運びの邪魔になりません。
重量もわずか320gほどしかありませんので、いつものバッグに入れておけばオフィスなどでもすぐにマッサージすることができるでしょう。

気になる本体価格は¥5,930から、お届けは2018年12月までを予定しています。
壁にかかと・お尻。背中・頭をつけるようにしてリラックスして立った時、もしも頭が意識しないと壁につかないようであればあなたはスマホ首かもしれません。

my chi』を使ってマッサージを楽しむのもいいですが、毎日の作業姿勢にも気をつけるようにしましょう。

my chi ディテール

参照元:Makuake

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!