ヘルスケア

置きっぱなし推奨!寝て揉む新感覚マッサージャー『NEMOMI』

nemomi

現代人はスマ-トフォンやPCの見過ぎで、ストレートネックになっている人が増えているようですね。
かくいう筆者もしっかりストレートネックで、枕を変えてみたり毎日ストレッチしてはいるのですが一向に改善されません。

たまにマッサージしてみたりしますが、その場はよくても寝て起きれば元通りの傷みだったりしてうんざりしてしまいますよね。

マッサージ

そんな背中から首にかけてのコリに悩まされている人におすすめなのが、今回ご紹介する家庭用マッサージャー『NEMOMI』です。

このマッサージャーは家庭でも手軽に使えるよう設計されており、使い方はマッサージャーの上に寝るだけと超簡単!
これでガチガチに固まってしまった肩や首を毎日ゆっくりほぐして、つらい痛みとさっさとおさらばしましょう。

nemomi

ストレッチしながらマッサージするから効く!

NEMOMI』は全身をリラックスした状態でストレッチしながらマッサージする新感覚マッサージャーです。
リラックスすることで筋肉がゆるみ、従来のマッサージャーでは届かなかった奥の筋肉までモミ玉がしっかり届きます。

ストレートネックや肩のコリに悩まされている人は『NEMOMI首』、背中の痛みに悩まされている人は『NEMOMI背中』を使いましょう。
どちらを使用するときも基本的にはマッサージャーの上に寝るだけなので、誰でも簡単に筋肉のコリをほぐすことができます。

寝るだけ簡単

NEMOMI首

NEMOMI首』は寝転がって頭を乗せるだけ、これだけで首の自然なカーブに合わせてストレッチできる形状になっています。
よくストレートネック改善で首の下にペットボトルを敷く人がいますが、ストレッチ効果と気持ちよさは当然比ではありません。

手もみ玉

また、それぞれ異なる首の形に合わせて形状を変える”手もみ玉“を内蔵しており、まるで人の手でつかみ揉みされているようなフィット感を実現しました。
首のつけ根から生え際に向かって揉み上げてくれるので、効果的かつ気持ちよくコリの原因となる筋肉をほぐしてくれます。

首のマッサージに最適

NEMOMI背中

背中がこっている、普通にしていても背中が痛いと言う人は『NEMOMI背中』の上に寝て、じっくりほぐしましょう。
上半身の一番のコリの原因は肩甲骨の動きが悪くなっていることなのですが、そこを効率的にマッサージできるアイテムって実は意外とありません。

しかしこの『NEMOMI背中』なら”ワイプ揉み玉“が肩甲骨を手で開くように揉んでくれるので、内側の筋肉までしっかりとほぐしてくれます。

ワイプモミ玉
肩甲骨回りをしっかりほぐしたら、残すは背骨回りの硬くなりやすい筋肉をしっかりマッサージします。

本体の上に寝転がっているので丸まった背中がグーッと伸びて気持ちいいですが、最初は痛かったりくすぐったかったりするので徐々に慣らしていくといいでしょう。

背中のコリに最適

置きっぱなし推奨

NEMOMI』はマッサージャーとは思えないコンパクトで可愛らしいデザインを採用しています。
目指したのは”いつも気づいたらそばにいる”デザインで、「凝ったな~」と感じたらすぐに使えるようインテリア性も高いです。

コロンと可愛らしいデザイン

そのため『NEMOMI』は置きっぱなしを推奨しており、カラーも5色から選べるのでお部屋のスタイルにマッチしたものをチョイスするといいでしょう。

機能的で可愛らしい新感覚マッサージャー『NEMOMI』は、首用が¥12,441~、背中用が¥18,176~入手可能です。
市販されているマッサージクッションでは物足りない、そう感じているのならこのマッサージャーをおすすめします。

置きっぱなし推奨
参照元:Makuake

意外と効く!一つは常備しておきたいマッサージクッション8選


マッサージクッション

関連商品|ATEX アテックス ルルド マッサージクッション / ¥4,980

※掲載価格は2018年12月11日時点のものです。

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!