どんなに寝ても眠い、朝起きてすぐ頭が重い、こんな症状に悩まされているなら、睡眠環境に問題があるかもしれません。
良質な睡眠を取るためには生活習慣を見直す必要がありますが、もう一つ大きな要因として寝具の適合性があげられます。
すぐに効果を実感したい、一日でも早く快適に眠りたいと考えるなら、まずは自分に合った寝具選びから始めてみてはいかがでしょうか。
中でも比較的リーズナブルで取り組みやすいのが枕の交換で、自分の好みを反映させやすく満足度も高め。
そこで今回は、70個ものメモリーフォームキューブが頭をやさしく包み込んでくれる枕『The Cubes』をご紹介します。
どんな寝姿勢にもフィットしてくれる感じはまさに無重力。いびき防止にも効果的なので良質な睡眠が欲しくなったときはぜひお試しあれ。
質の高い睡眠をサポートする最先端枕
『The Cubes』は素材にNASAが開発したメモリ-フォームを使用し、特殊な形状にカットすることでどんな寝姿勢にも対応した革新的な枕です。
カットされて70個のキューブになったメモリーフォームは一つ一つが頭の重さを支え、形や角度を変えてどんな頭にもフィット、身体に負担がかからない寝姿勢をサポート。
仰向けで寝るときは背中から頭にかけて15°の角度になるようにキューブが支え、横向きで寝るときは背骨から頭までがまっすぐになるように支えてくれます。
こんなことができるのは最先端枕の『The Cubes』だけ、首と肩の間にすき間を作らないので驚くほど快適な睡眠を手に入れることができるでしょう。
好みで選べるソフトとハード
『The Cubes』は片面に柔らかめのメモリーフォーム。もう片面に堅めのメモリーフォームを配したリバーシブル仕様です。
女性は低くて柔らかめの枕が好きと言う人が多いのでソフトを、男性は高めで堅めを好む傾向にあるのでハード面がおすすめ。
もちろん人それぞれ好みがありますので、どちらの面も使ってみて気に入った方を使用するようにしましょう。
しかし自分が気持ちいいと感じるのと身体にとって負担が少ないのは別問題ですので、翌朝の身体の状況で決めることをおすすめします。
最先端素材グラフェンとは?
グレーのハード面に配合されているグラフェンは、高い放熱性や抗菌性、防臭性を備えています。
グラフェンとは蜂の巣状(ハニカム状)に強固に結びついた炭素で形成されるシート状の物質であり、鉄以上の強度を持ちながら驚くほど軽くて柔らかいのが特徴です。
また、室温では他のどの物質よりも電流を早く流す超伝導性と正反対の絶縁性を併せ持っているため、多方面への応用が期待されています。
そんな最先端素材を配合しているので一晩中使用しても熱がこもることなく、細菌やニオイの発生を抑制。いびきなどの睡眠に関する悩みをごそっと解決してくれるでしょう。
睡眠不足とおさらばしよう!
現代人のおよそ8割以上がストレートネック(スマホ首)といわれていますが、睡眠質低下の大きな要因になっていることをご存知でしょうか。
理想的な寝姿勢を作ることはストレートネック改善にとても有効であり、『The Cubes』ならいつもどおり眠るだけでそれが可能なのです。
革新的な素材と構造で上質な睡眠をサポートしてくれる枕 『The Cubes』は、¥9,800(税込)で好評発売中です。
それからこちらの製品はサンプルをお預かりすることが決定しておりますので、実際に寝心地を試して詳細なレビュー記事を作成する予定です。
「気になってはいるけど購入まで踏み切れない・・・」という人は、そちらの記事をぜひ参考にしてみてくださいね。
参照元:makuake.com
合わせて読みたい:

関連商品|Leciepo 低反発枕 ¥3,830
※掲載価格は2019年1月15日時点のものです。