ヘルスケア

花粉症でも爽快ランニング!フィルター機能がついた『トレーニングマスクVENT』

トレーニングマスクVENT

春といえば花粉症の人にとって最もつらい季節ですが、あたたかくなってきますし運動するには最高の季節でもあります。
そんな気候の中、日頃から屋外でのワークアウトを習慣にしている人にとって、「花粉のせいで屋内トレーニングしかできない」というのはかなりのストレスを感じるのではないでしょうか。

ランニング

そこで今回は、花粉症の方でもランニングができるようになるかもしれない『トレーニングマスクVENT』をピックアップ。
このアイテムを装着すれば花粉以外にもPM2.5などの有害物質もほとんどカットし、たくさん呼吸しても体内に取り込んでしまうことはありません。

アレルゲンや有害物質の吸い込みリスクを減らして、春こそ思いっきり体を動かしましょう。

呼吸負荷とフィルター機能を両立したマスク

トレーニングマスクVENT』は、アメリカで開発されたトレーニングマスクという製品に、独自開発のフィルター機能をプラスしたトレーニングギアです。
どんな時でもクリーンな空気でトレーニングができるようになるだけでなく、呼吸に負荷をかけることで呼吸筋を効率よく鍛えることができます。

フィルター機能により花粉やPM2.5などの有害物質を除去。たとえ花粉症の人でも春の屋外トレーニングを可能にしてくれるでしょう。
耳にかける部分(スリーブ)には伸縮性に優れたネオプレン素材を使用しているため、あらゆるサイズにしっかりフィットし、付属のヘッドストラップをつければさらにフィット感を高めることができます。

トレーニングマスクVENT

トレーニングマスクとは?

通常のトレーニングではアプローチしにくい呼吸筋を鍛えるためのツールで、呼吸に一定の負荷をかけることを目的としています。
そのため、同じ内容・同じ時間のトレーニングでも、より早い段階で心拍数の増加やエネルギー代謝の増加を見込むことができます。

最新モデルの『トレーニングマスク3.0』は、ダイヤルを回すだけで呼吸抵抗の調整が可能。自分に合わせたレベルで効率よくトレーニングができるのもポイント。
ただ装着するだけで運動効果を底上げしてくれるので、高持久力や強精神力を獲得したいという方におすすめです。

トレーニングマスク3.0

トレーニングマスクVENT』の特徴

トレーニングマスク3.0』に花粉を99.36%カットするフィルター機能を持たせたもので、密すぎず粗ぎない最適なバランスを実現しました。
直感的に使えるシンプル設計で、フィルター交換も簡単ですし、スリーブレギュレーター(口をつけるところ)外して水洗いが可能です。

構造

フィルターは使い捨てのため10回程度の使用で交換を推奨。専用フィルターは別途販売する予定とのことです。
高強度の呼吸抵抗を求めるなら『トレーニングマスク3.0』がおすすめですが、屋外でのワークアウトが多いなら『トレーニングマスクVENT』の使用を強くおすすめします。

高負荷を求めるならトレーニングマスク3.0

呼吸筋を鍛えよう!

これまでにもトレーニング用のマスクというのは販売されていましたが、フィルター機能付きというのはなかったのではないでしょうか。
ジムなどに行って低酸素マシンでトレーニングすることができれば安全かつ確実なものの、そこまでの時間とお金をかけるというのはあまり現実的ではありませんよね。

その点『トレーニングマスクVENT』ならいつでもどこでも装着するだけでOKと手軽ですし、負荷を自分で調整できるというのもいいところ。
ただし、負荷のかけすぎはとても危険ですので、使用する際は必ず低めの負荷から徐々に増やしていくようにしましょう。

革新的なトレーニングギア『トレーニングマスクVENT』は、一般販売予定価格¥13,824のところ¥10,360から入手可能。発送はプロジェクト終了後すぐを予定しているとのことです。

トレーニングマスクVENT

参照元:greenfunding.jp

合わせて読みたい:


FDBRO sports masks

関連商品:FDBRO sports masks ¥4,888

※掲載価格は2019年4月7日時点のものです。

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!