ヘルスケア

オシャレにほぐそう!スタイリッシュな低周波マッサージャー『ontou』

ontou

連日のPC作業で首と肩がカチカチ。でも「マッサージに行く時間がない…」という方って意外と多いのではないでしょうか。
夜遅くに家電量販店に立ち寄ってみるものの、マッサージャーはどれもポップなデザインだったりいかにもなデザインだったりして男性には使いにくいものばかり。

PC作業による疲労

そこで今回は、男性でも使用できるスタイリッシュな低周波マッサージャー『ontou』をピックアップ。
コンパクト設計なので持ち運びが簡単ですし、見た目からはマッサージャーだということは想像もできません。

オフィスでの話のタネにもなりますので、「最近こってるなぁ…」と感じたら『ontou』をぜひお試しください。

ontou

大人のためのコリほぐし

ontou』はフォルムとシンプルさにこだわった、新時代の大人のための低周波マッサージャーです。
本体+ゲルパッドで体中どこにでも装着が可能。コードレスのため利用シーンを選ばないのも特徴です。

ontou

スタイリッシュなデザインなので男女問わず使用できますし、たとえオフィスで使用しても違和感がありません。
市販されている低周波マッサージャーに良いものがない。そんなお悩みを持つ方も『ontou』ならきっと満足できるはず。

現在の環境でコリのケアが十分にできていない方が増えていますので、“ながらマッサージ”が可能なこのプロダクトで1回15分のコリほぐしを毎日に導入しましょう。

ontou』の使い方

シンプルさにこだわった『ontou』は、使い方がとても簡単です。
まずは専用ゲルパットを本体に装着、次にコリを感じる部分に貼りましょう。

専用ゲルパットをはる

電源ボタンを押して電源を入れたらマッサージスタート、モード切替ボタンでお好みのマッサージをチョイスします。
モードはたたき・もみ込み・おまかせの3種類、強さは電源ボタンでレベル1~3まで調整することが可能です。

全身に使用可能

治療開始から15分が経過すると自動で電源が切れますので、使用中にうっかり寝てしまってもほぐしすぎることはありません。
使用後は必要に応じて、付属のMicro-USBケーブルで充電するようにしましょう。

その日のコリはその日の内に

コリというのは、筋肉が緊張して固くなってしまったものであり、筋肉本来の弾力性が失われてしまっている状態です。
この状態では血行が滞り、酸素や栄養素が流れにくく疲労物質が溜まりがち。

この固まってしまった筋肉を伸縮性のある正常な状態に戻してあげるのがマッサージの目的であり、コリはできるだけ早めの段階で治療することが大切です。

コリ
というのも、コリが進行すると疲労物質が末梢神経を刺激。脳が痛みを感じることで筋肉をさらに緊張させるという悪循環が発生します。

こうなってくるとコリは悪化の一途をたどりますので、こってるという認識がなくても1日の終わりにはマッサージやストレッチなどで筋肉をほぐすよう心がけましょう。
「ベッドに入ったらすぐ寝ちゃう…」という方も、『ontou』を使用すればご飯を食べながら、テレビを見ながら、残った仕事を片付けながらコリほぐしが可能です。

コリのメカニズム

今日も『ontou』でコリほぐし

小さくて軽い上にミニマルなデザインがオシャレな『ontou』は、現在クラウドファンディングサイトMakuakeでプロジェクトを公開しています。
プロジェクト期間は2019年6月28日までとなっており、現在の価格は7,776円(税込)から支援が可能です。

パッケージ

専用ゲルパット(2枚入り)2,138円(税込)で入手できますから、『ontou』を支援するなら同時に申し込みすることをおすすめします。
発送は7月末までを予定しているとのことですので、この機会に毎日のコリほぐしを習慣化してみてはいかがでしょうか。

ontou

参照元:makuake.com

合わせて読みたい:

【肩こりさん必見】激薄!カードサイズの電気マッサージ器『Cardlax』


Naipo 首マッサージャー

関連商品|Naipo 首マッサージャー / \6,880

※掲載価格は2019年6月25日時点のものです。

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!