ヘルスケア

マスクケースのおすすめ10選!予備マスクの持ち運びにも

マスクケースおすすめ

新型コロナウイルスCOVID-19の大流行により、今や手放すことのできなくなったアイテム“マスク”。
欧米では「ワクチン摂取が完了すれば屋外では着用しなくても良い」と規制緩和の動きを見せるものの、ここ日本ではまだまだ先の話になりそうです。

そこで今回は、マスクを一時的に外した際や予備マスクの持ち運びに便利な『マスクケース』をご紹介。
オシャレなものからコンパクト&シンプルなものまでピックアップしているので、お気に入りを見つけて外出先で便利に活用しましょう!

マスクケースの選び方

マスクケースの選び方

マスクケースを選ぶ際は、まず第一に抗菌効果があること、そして想定している利用シーンに適合していることが大切です。

例えば予備マスクをカバンに入れて持ち運ぶのが目的なら、一枚だけ収納できてコンパクトなものが使いやすいでしょう。

このように、選ぶ上でのポイントをしっかり押さえれば、理想のマスクケースを見つけることができますよ。

抗菌効果の有無

抗菌効果の有無

マスクケースを選ぶ上で外せないのが抗菌効果です。

一度着用したものを収納するなら確実に、予備用の新品しか収納しない場合でも抗菌効果があると安心できます。

抗菌効果がないとケースにマスクを収納するたびに雑菌がつくので、いかに新品といえども感染リスクが発生するので気をつけましょう。

持ち運びしやすいこと

持ち運びしやすいこと

カバンに入れて持ち運ぶことを想定しているなら、入っても数枚程度のコンパクトモデル、もしくは薄型のマスクケースを選びましょう。

素材やデザインによって厚みや大きさは変わりますが、優先すべきは“かさばらないこと”です。

また、持ち運びやすさと同じくらい収納しやすさ取り出しやすさも大切ですので、マスクケースを選ぶ際は合わせてチェックすることをおすすめします。

デザインやプラスαの機能で選ぶ

デザインやプラスαの機能で選ぶ

抗菌効果が合って利用シーンに適したサイズがわかったら、最後はデザイン機能性で決定します。

アウトドアウェアなどに見られるコーデュラ素材を使ったものなら耐久性に優れますし、レザー素材を使ったものなら高級感がありますね。

素材はデザインに直結するだけでなく、機能性にも大きく影響しますから、利用シーンをよく考えて選びましょう。

DIYマスクケース増えてます

DIYマスクケース増えてます

市販品でなかなか良いものが見つからない、どれもしっくり来ないとお悩みなら、“自作する”という選択肢もあります。

素材からデザインまで好きなものにできますが、手芸ですので理想通りのマスクケースを作るにはある程度の知識と経験が必要です。

イチから作るのはハードルが高いと感じたら、Web上に無料公開されている型紙をプリントアウトするといいですよ。

マスクケースのおすすめ10選

ここからはHacktsu編集部おすすめのマスクケースをご紹介していきます!

携帯用におすすめ!1枚収納タイプのマスクケース5選

E.L.A/マスクケース ELA-AZ021

E.L.A/マスクケース ELA-AZ021

E.L.A/マスクケース ELA-AZ021 ¥500

アウター素材にはタフで撥水性の高いコーデュラ素材を使用し、インナー生地に消臭・抗菌加工を施した機能的なマスクケース。

幅約19cmまでの大人用マスクを収納できるだけでなく、インナーポケットがついているので使用中のマスクを一時保管することも可能です。

プレーンなデザインですが全10色とカラバリが豊富なので、その日の気分やスタイルに合わせてみるのもいいでしょう。

SenWela/マスクケース PUレザー

SenWela/マスクケース PUレザー

SenWela/マスクケース PUレザー
598

 

PUレザーを使用したおしゃれなマスクケースは、使用済みマスクの仮置や持ち運びに便利。

密閉されていないので新品マスクを裸のまま収納することはできませんが、個別包装されたものなら問題ありません。

シンプルかつ高級感があるので、ビジネス・カジュアル問わずどんなシーンでも違和感なく使えそうです。

Belton/マスクケース 二つ折り

Belton/マスクケース 二つ折り

Belton/マスクケース 二つ折り ¥1,100

素材に抗菌のさらに上を行く制菌が可能な合成皮革を使用しているので、より衛生的にマスクを持ち運べます。

ちなみに抗菌と制菌の違いは、菌の活動を抑制するが抗菌であり、菌の数自体を減らしてくれるのが制菌です。

ポケットやカバンに入れやすいシンプルな設計&デザインも魅力。豊富なカラバリで毎日を鮮やかに彩ってくれますよ。

Tyvek/マスクケース 2枚セット

Tyvek/マスクケース 2枚セット

Tyvek/マスクケース 2枚セット ¥1,380

 

メインポケットには未使用のマスクを、側面のファスナーポケットに使用中のマスクを分けて収納できるマスクケース。

抗菌・防ダニ効果があるタイベック素材を使用しており、通気性・撥水性に優れているのも嬉しいですね。

2色セットでの販売なので、その日の気分によって使い分けしてもいいでしょう。

RafiCaro/マスクレスト

RafiCaro/マスクレスト

RafiCaro/マスクレスト ¥3,480

 

アウター素材に本革を使用しており、しっとりとした上質な質感を楽しめます。

内側にはナイロン×銅イオンのダブル抗菌素材を使用。菌の増殖をしっかり抑えてくれるので、他製品より衛生的にマスクを持ち運べそうです。

また、開閉ロックにインナーマグネットを採用しているため、携帯時の薄さにこだわりたい方にもおすすめ。

車内やオフィスに!複数枚収納タイプのマスクケース5選

Isetou/マスク保管ケース I-593

Isetou/マスク保管ケース I-593

Isetou/マスク保管ケース I-593 ¥453

 

このご時世、マスクは数枚単位ではなく箱買いが一般的となりましたが、複数色の使い捨てマスクを使い分ける方はテーブルの上が箱だらけになっていませんか?

このケースならマスクを縦に収納できるので、その日に使いたいカラーマスクにスムーズにアクセスできます。

本来の寝かせて収納するのよりは取り出しづらくなりますが、テーブルの上を整理整頓したい方はぜひお試しください。

平和工業/マスクケース

平和工業/マスクケース

平和工業/マスクケース ¥1,209

 

マスクを忘れて外出し、気まずい思いをしながらドラッグストアでマスクを購入した経験がある方は必見です。

こちらのマスクケースはマグネットがついており、玄関ドアに取り付けできるのでマスクが嫌でも視界に入るというスグレモノ。

フタには印鑑や鍵を置けるので、玄関脇の棚までスッキリできて一石二鳥ですよ。

山崎実業/マスクケース 4282

山崎実業/マスクケース 4282

山崎実業/マスクケース 4282 ¥1,544

 

大きな取り出し口を備えており、まるでティッシュのようにスムーズに使い捨てマスクが取り出せます。

清潔感のあるホワイト一色のデザインで置き場所を選ばないのも魅力。

使い捨てマスクを約50枚収納できますが、ウェットティッシュやお掃除クリーナーなど他のものを入れてもよさそうです。

エレコム/マスクアクセサリ IPM-MKBOX

エレコム/マスクアクセサリ IPM-MKBOX

エレコム/マスクアクセサリ IPM-MKBOX ¥1,782

 

PCサプライでお馴染みのエレコムから、玄関だけでなくオフィスにも置きたくなるマスクケースをピックアップ。

残り枚数がひと目でわかるのぞき窓に、底面にはS字フックがかけられるフック穴付きとシンプルな見た目の割に機能的です。

マットなカラーで設置場所を選ばないのも◎。フタは小物を分けておけるトレーになっています。

山崎実業/マグネットマスクホルダー 4358

山崎実業/マグネットマスクホルダー 4358

山崎実業/マグネットマスクホルダー 4358 ¥2,200

 

再び山崎実業から、白一色で清潔感のあるマグネット付きマスクケースをご紹介します。

スリム設計ながら約一ヶ月(約30枚)分のマスクを収納可能。取り出しやすいように斜めに設計された底面も要チェックです。

もちろんテーブルや棚に置いた状態でも使用でき、フタはすっかりお馴染みですが小物トレーとして活用できますよ。

カバンの中やテーブルの上をスッキリさせよう!

カバンの中やテーブルの上をスッキリさせよう!

新型コロナウイルスのワクチン摂取率が高まっているとはいえ、まだしばらくはマスク無しの生活は考えられそうにありません。

自宅やオフィスではもちろんのこと、移動中もスッキリ収納してマスクを衛生的に保ちましょう。

※掲載価格は2021年9月15日時点のものです。

フィルター付きボトルのおすすめ9選!浄水~水出し用まで紹介

合わせて読みたい記事

  1. カッペリーニシルクマスク01 ついに登場!肌着のようなつけ心地の睡眠用マスク『カッペリーニシル…
  2. Airinum トップ画像 見た目からして期待大!スウェーデン発高性能マスク『AIRINUM…
  3. ACTIVE MASK トップ画像 繰り返し使えて折り畳める!ミラノ発の高性能マスク『ACTIVE …
HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!