寝る前についついやってしまうスマホいじり。スマホの光は睡眠を妨げる。みんなわかってはいるんです。でも、誘惑に負けてついつい手が伸びてしまうんですよね。もうほとんど麻薬です。
そのせいでいつの間にか短くなるのが睡眠時間。当然朝起きた時に「あーだりぃー」ってなっちゃったり、風邪ひいたか?なんて…結局全然健康なんですけどね。そんな風に感じる気だるい寝起きを筆者は最近経験しまくりです。もはや睡眠障害は現代の生活習慣病の確固たる代表でしょう。
そんな中あなたの睡眠をサポートし、サッと寝れてスッキリ起きられるデバイスが登場しました。今回はその素晴らしいアイテムのご紹介。
Contents
睡眠&起床サポート!毎日快眠生活
カリフォルニア州サンフランシスコのRythm Inc.が開発した『Dreem Headband』は効果的な睡眠生活を可能にしてくれるヘアバンド型のデバイス。最新テクノロジーが早い睡眠や深い睡眠、そして快適な起床を実現してくれます。
正確なセンサーが脳の活動状況をリアルタイムで計測し、適切な瞬間に「音」を発してあなたの睡眠の質を向上させてくれます。
どうもその音が心と体に影響して、例えば睡眠導入を早めてくれるなど、睡眠の手助けをしてくれるようです。ただこう聞くと何やら単純でその機能に疑問を持つ人もいるかもしれません。
しかし実際は70名の開発チームが3年の時間を費やし、なおかつ10のヨーロッパ・アメリカの研究室とのコラボレーションを経てようやく実現したのがこの『Dreem Headband』。
『Dreem Headband』は骨伝導テクノロジーを搭載しており、直接骨に届けられるもので音の刺激は耳で聞くよりもより少ないです。
様々な睡眠導入へのアプローチがユーザーでカスタマイズでき、これらがストレスや心理的な不安定さを軽減して平均30%もの早い睡眠を可能にするというのです。
そして睡眠時の呼吸・態勢・動き・心拍数なども記録され、定期的に使用することでユーザーの脳の働きをより理解し最適化します。
『Dreem Headband』はユーザーの睡眠パターンを夜通しリアルタイムで分析しているので、最適な起床タイミングを把握することも可能なのです。
あなたが起床する前の20分間に、スッキリ気持ちよく目を覚ますためのスマートアラームを開始します。起床後は『Dreem Headband』を充電器にセットしてください。睡眠データが自動的にクラウドへアップロードされ、モバイルアプリを通してユーザーにあった睡眠のアドバイスや情報なども提供されます。
気になるお値段は?
公式サイトで$499(約52,900円)となっています。(2018年3月現在)
有名デザイナーが手がけた、軽量で付け心地が快適だというデザインにはこだわりを感じられる。でもちょっと高いか?いや、一家で一台だと考えれば許容範囲かも?
大切な家族にはしっかりと質の良い睡眠をとってほしいもの。深い睡眠はホルモンの調整や細胞の再生、あるいは記憶の統合などに重要な役割を果たしています。『Dreem Headband』はアカウントを複数作ることができるため、家族間で使用することもできます。「最近中々眠れない」という大切な人の訴えに、本デバイスが活躍をしてくれるでしょう。