ホビー

”ヘリのお散歩”はいかが?今までにない面白い技術が搭載された『フォロミーヘリカル』

ちょっと変わったオモチャでお馴染みシー・シー・ピーが新技術を携えてやってきました。

初心者にもやさしいというその玩具の名前は『フォロミーヘリカル』。
見た目は従来のヘリコプターのラジコンなのですが、実は今までにない面白い技術が組み込まれています。

なんとコントローラーを持っていれば、『フォロミーヘリカル』が後ろをついてきちゃうんです!

勝手にフワフワ後ろをついてくるなんて、今までこんな”カワイイ”ラジコンはありませんでしたね。

「Follow Me(私についてきて)」

毎回一味違った玩具を提供してくれるCCPですが、実は玩具だけでなく生活家電も提供しているメーカーなんです。

フィギュアは特に有名で、”究極のウルトラマン・キン肉マンやエヴァフィギュア製作メーカー社長の魂のブログ(www.ccp.jp)”というブログまであります。

参照元: CCP

このクオリティはヤバイですね。

そんなCCPですが、今回は「フォロミー機能」という新技術を本商品に搭載しました。

フォロミーとはそのまま”Follow Me(私についてきて)”ということなわけですが、操作しなくてもついてくるなんて一体どういう仕組みなのでしょう。

赤外線センサーによる自動操縦機能

本当によく考えたなと思いましたが、機体に搭載した赤外線センサーでコントローラーの位置を把握し、一定の距離を保ちながら飛行するというありそうでなかった新技術です。

もちろんコントローラーを近づければ離れますし、離せば近づいてきます。

本来であれば操縦が難しいヘリコプターのラジコンでも、これなら初心者にもやさしく”つかず離れず”の距離で楽しむことができます

もちろんラジコンであるからにはマニュアルモードも楽しめます。

初心者向けマニュアルモードも存在し、離着陸は驚きのボタンひとつで行えるほか、赤外線センサーで高度調節も自動で行ってくれます。

この高度調節はもしかしたら以前紹介した「グリッパーテトラル」と同技術かもしれませんね。

至れり尽くせりのラジコンヘリコプター

かつてここまで簡単に操縦できたヘリコプターがあったでしょうか。

全長約10cmの小さなボディに、そんなハイテクが詰まってるなんてすごい世の中になったものです。

内蔵されているリチウムバッテリーは30分程のフル充電で約4分の連続飛行を可能にします。

ちょっと気になったんですが、コントローラーだけを投げた場合どうなるんでしょうね。

やっぱりすごい勢いでついていくのか、それとも速さに追いつけず通信が途切れて墜落するのでしょうか。

コントローラーには単三電池が3本入るようです。

かっこいいのにカワイイ『フォロミーヘリカル』

フォロミーヘリカル』の動作はとてもカワイイのですが、見た目は小さいけど本格的なヘリコプターなのでとてもカッコいいです。

この点が男女問わず人気の秘密なのでしょうが、本体価格¥5,980(税別)とお求め安い設定なのもすごいですね。

また同社の”こだわり”が見える部分として「グリッパーテトラル」もしかり補修部品が購入できることです。

だいたいどこの玩具メーカーでも問い合わせれば購入できたりするものですが、CCPのHP上でオンライン販売しているあたりメーカーとしての”やる気”を感じずにはいられません。

 

もっとも壊れやすいであろうメインプロペラはもちろんのこと、テールプロペアUSBケーブルまであるのはユーザーとしてはうれしい限りです。

さすがに本体の部品までは販売していませんでしたが、修理の際は問い合わせればきっと対応してくれるはずです。

ずっと遊べるCCPの『フォロミーヘリカル』で、ちょっと変わった”ヘリのお散歩”はいかがでしょうか。

参照元: CCP

 

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!