新しいモノ好きにはたまらない製品が登場しました。360°空中浮遊セキュリティカメラ『Moon by 1-Ring』のご紹介です。
近未来感あふれる防犯カメラ
見てください、この近未来感。誰もが「何だこれは?!」と驚いてしまうこと間違いなしです。『Moon by 1-Ring』をお部屋に1台置いておけば、防犯になるだけでなく、友人をアッと驚かせることができるのがいいですね。
『Moon by 1-Ring』は360度自由自在にカメラを向けることができます。例えば本棚の上などにおいておけば、部屋全体を映すことも可能です。
センサーが動きや音に反応
『Moon by 1-Ring』は動きや音を感知して、自動的にその方向にカメラを向けます。もし泥棒が自宅に侵入してきたとしても、自動で侵入者を追尾してくれるので安心ですね。
『Moon by 1-Ring』の映像はリアルタイムでスマートフォンに送信できます。
カメラが反応した時にスマホに通知するよう設定しておけば、すぐに部屋の異常を確認し、通報することができます。ストーカー被害なんかもこの機能で対策できるんじゃないでしょうか。
遠隔操作でスマートホーム化
『Moon by 1-Ring』のハイテクさはこれだけに留まりません。なんとお家をスマートホーム化できてしまうんです!付属の”IRブラスター”を使ってエアコンやテレビと接続することで、外から遠隔操作することが可能になります。
例えば360度カメラでエアコンの動きを捉え、「付けっぱなしだった」と気づいた瞬間に電源を切れます。「帰宅30分前にエアコンを付けておく」などはあるあるですが、こんな使い方ができるのは『Moon by 1-Ring』だけです。
見た目だけでなく、本当に暮らしを近未来化してくれるなんて末恐ろしいデバイスですね。
活用シーンは?
防犯だけでなくスマートホーム化まで叶えてくれる『Moon by 1-Ring』ですが、どのような場面で使うと効果的でしょうか。
例えば「赤ちゃんの監視役」として活用するのが良さそうです。赤ん坊が突然泣き出したりした時に『Moon by 1-Ring』が反応してスマホに通知してくれます。
これなら赤ちゃんをベッドに寝かせたまま家事をしても安心ですね。
他には「ペットの監視役」としても機能してくれるでしょう。
飼い主なら「お留守番してる間ウチの子は何してるんだろう…」と気になったことがあると思います。『Moon by 1-Ring』があれば物音や鳴き声を感知してカメラを向けてくれるので、ペットの動向を知ることができます。『Moon by 1-Ring』には双方向スピーカーが付いているため、ペットが粗相をしたら「メッ!」と叱ることも可能です。
赤ちゃんやペットを見守る以外にも、もちろん防犯カメラとして空き巣やストーカー対策の役割を果たしてくれます。
『Moon by 1-Ring』の価格は?
近未来的な見た目もさることながら、「ここまでやるか」というぐらいの機能を備えたハイテク防犯カメラ『Moon by 1-Ring』。
その価格は$248(送料込)です。ちなみにこの価格はクラウドファンディングサイトINDIEGOGOで30%offされています。筆者は思ったより高くない印象を受けました。
近未来デバイス好きなら喉から手が出るほど欲しくなると思いますし、『Moon by 1-Ring』は普通に実用的です。ちょっと勇気を出して「未来的な暮らし」への第一歩を踏み出してみるのもいいんじゃないでしょうか。
参照元: INDIEGOGO