雑貨

好きな時に好きな匂いで。新たな相棒フレグランスボックス『Moodo』 

なぜ女性はいい匂いがするのだろうか。
筆者のみならずそのような純粋な疑問を抱えた事がある男性は多いのではなかろうか。
筆者もそのように頭を抱え自分なりにリサーチを開始したのであった。

しかし調査は難航を極めた。
当初香水だけに焦点を絞っていたのだが、おもったよりも香水を日々使用している女性は少ない結果に行き着くことになる。

香水

では一体その秘訣はなんなのか。
女性と喋る事の困難を前に、このまま行けば調査は中断かと思われたが、最終的には女性がよく使う洗剤や柔軟剤、そしてシャンプーに最後の秘訣はボディークリームなのだという結論が導き出された。

これが実際に正解かそうかはわからない。
しかし男性諸君は考えなければならない
女性は男性が思っているより匂いに敏感である。
いや、匂いへの興味関心が強い、でもいいのだが。。

フレグランスを征するものは女性を征する。
そこで今回その一助となる商品を紹介しておきたいと思うのである。

『Moodo』はいわばラスボスを倒す為の伝説のアイテム。

匂いというのは好みが別れるものである。
だからこそ我々は自分だけの匂いを作れるようにこの商品を開発した。

『Moodo』の開発チームはそのように述べる。
MoodoはAgan Aroma社の商品であり、クラウドファンディングサイトINDIEGOGOにおいて$220,810(約2,200万円)の資金を獲得した事で今購入可能が実現している。

同サイト上ではフレグランスカプセルの種類の数などでセットの料金が変わっているのだが、
一番ベーシックであるMoodo Box1つにワンセットの4 fragrance capsulesがついたMoodo Starter Packはお値段$149(約16,000円)となっている。

ではMoodoは一体どのような商品なのか?

Moodoは約10cm、高さ約12cmと非常にコンパクトな芳香BOX。
自宅のリビングや寝室など、どこのお部屋にあっても邪魔にならない大きさで、好きな時にアプリの画面で自分の好みの香りを設定しお部屋の匂いを変える事が出来るという優れもの。

『Moodo』の本体であるBoxには4つの香りカプセルをセットでき、アプリによってこの4つの香りのカプセル1つ1つの放出バランスを調整する事によって自分だけの香りを作る事が可能となるのである。
カプセルの種類も様々用意されており、カプセル同士を組み合わせ新たな香りと出会うことが出来る点も『Moodo』の楽しみのひとつである。

自分で香りを作り出すのは難しそうだ、という君も安心してほしい。
大手料理サイトのクックパッドではないが、『Moodo』にも既にして香りレシピが幾つも考案されているのである。

例えば冬の寒い日に暖炉のそばで温まっている空間の匂いや、花畑に包まれている雰囲気、高級スパでリラックスしている時の雰囲気や、夏のビーチパーティーを感じさせるさせる雰囲気、あるいはまるで草原の中にいるような雰囲気など、香りレシピ通りに使う事でそれぞれの雰囲気を香りで作り出す事が可能なのである。

そして自分だけのオリジナルの香りを作る事が出来たらまさにクックパッドのようにそのレシピをシェアするページもあり、『Moodo』ファン達との交流もはかれるというのである。

また、充電も簡単で、充電式バッテリーは7時間持つようであるから、ワイヤレスの状態で家の中の好きなところに手軽におけるのはやはり嬉しい。
香りのカプセルもたとえ毎日使っても2カ月は持つようなので、それほど頻繁に交換をする必要がないのもお財布的な観点から非常に重要なポイントではなかろうか。

そして最後に一つ重要な事をつけ加えておくと、自分の体内に入れるものだからこそ心配になるのは『Moodo』の安全性であろう。
しかしその点はもちろん問題ない。
『Moodo』に使われている香り成分は、どれも体内に入っても安全な素材である為、自分の家族の住む空間にも心配することなくバンバン使ってみて欲しい。

思い出せあの情熱

これは筆者の偏見でしかない。
しかし女性に強い関心がある特に20歳前後の若い男性ほど、自室でアロマなどを焚いて悦に浸っているような事が多いのではないか。
実際それほど女性を招待する機会もないくせに、なんとなくアロマを焚いておしゃれな空間を演出して来る日の為に爪を研いでいるのである。

しかし徐々に年月が経つと、面倒になってそのような事はもうしなくなる。
女性が来たら勢い良くアロマを焚いていたあの情熱は過去の話。
今はもう匂いなどというものにそれほど関心を持たない中年男性の出来上がりである。

しかしそれでいいのだろうか。
いや、言い訳がない。このような商品を使い、また匂いへの情熱を思い出して欲しい。

アロマを焚くその一歩先へ

余裕のある一味違う大人の男ってのはこうやって匂いをつくるんだぜ、スマホの画面をいじりながらセコセコと火をつける時代はもう終わりをつげた、女の子が遊びに来た自室で、見上げる君の顔にはそう書いてある。
『Moodo』はそんな風に他の男達と情報を思った男の格の違いを見せつける為には最適の商品であると言えるのではないか。

<参照元>
Moodo 公式サイト
INDIEGOGO

 

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!