その他サービス

雑学などの知識がお金に!クイズ買取サイト『AQUIZ』

AQUIZ クイズ買取サイト1

私達にとって子供の頃から「なぞなぞ」として割と身近な存在のクイズですが、高校生を対象とした「クイズ王」を決める番組が放送されるなどかなり盛り上がりを見せています。
解けた時のスッキリはどのクイズ(問題)にも言えることですが、難問を正解するためには幅広い知識と一般常識が必要となります。

そんな誰もが楽しめるクイズで「世界中をクラスメイトにしたい」と始まったのがクイズ買取サイト『AQUIZ』です。

AQUIZ クイズ買取サイト2

現在は国内のみでのリリースですので世界中とまではいかずとも、日本中とクイズで繋がることができます。
自分で考えたクイズを出題してもいいですし、他のユーザーが考案したクイズを解きまくるのも楽しいでしょう。

プロが作っているわけではないので難易度は青天井であり、解ける解けないなんてものは二の次といったクイズ好きにはたまらない空間をお楽しみください。

誰でも出題・解答できる

AQUIZ』は老若男女問わずいつでも誰とでも学べる空間づくりを目指しており、「他の誰かが勉強で困っていたら、また他の誰かが優しく教えてあげる」ことができるSNSです。
名前の由来はA→Z(アルファベットの最初から最後まで)+QUIZで『AQUIZ』です。

形式はユーザー投稿型で、クリエイターが投稿したクイズにユーザーが解答するというのが基本の形で、問題の作成や解答は誰でも簡単に行うことができます。

AQUIZ クイズ買取サイト3

また作成したクイズは買取してくれるのだそうです!
うんちくや雑学ってひけらかし過ぎると鬱陶しがられるんじゃ?
披露するのはためらう…と今まで静かに知識を蓄えてきたそこのあなた、この機会に力を発揮してみてはいかがでしょうか?

どうしても解けない時は

SNSとしての機能を併せ持っていますので、ユーザー間でコミュニケーションをとることも可能です。
解けない問題のヒントをもらったり、なんとなくしか分からなかった問題の解説を聞くことだってできるでしょう。

遊び感覚で学べるのがクイズの良い所であり、興味があれば知識をさらに深掘りするいいキッカケになるのではないでしょうか?

お気に入りのクリエイターを見つけたらフォローすることも可能です。
Twitterのハイライトのように自分に最適化しかクイズをズラッと収集(タイムライン)することもできるようになります。

AQUIZ クイズ買取サイト4

日本中のユーザーと対戦可能

クイズといえば一人で黙々と取り組むイメージが強いですが、他の誰かと競うことができるのも魅力のひとつではないでしょうか?
AQUIZ』では日本中のプレーヤーと対戦することができ、Twitterと連携すればタイムラインからの募集も可能になります。

これまでにもTwitterを使っていた人は、もっと楽しくTwitterを利用できるようになるはずです。

クイズジャンルは「雑学」から「社会」までほぼオールジャンルをカバーしていると言っても過言ではなく、やはり「雑学」のジャンルが圧倒的に多いです。
中には「宇宙・地球」や「資格」といった専門性の高いジャンルまでありますので、気になった人は一度覗いてみるといいかもしれません。

AQUIZ クイズ買取サイト6

勉強ができなくても解ける問題?

ユーザーが学生なのであればクイズを解くにあたって勉強ができるということに越したことはありません。

勉強に限らず一般常識に至るまで知識量が豊富なことはとても有利ですから、そういった意味でも学校での勉強は基礎となる部分ではないでしょうか。

AQUIZ クイズ買取サイト8

Photo by Diego PH on Unsplash

雑学などのジャンルは誰得的なものが多いので一概に勉強のできるできないは関係ないかもしれません。
知らなくて損はしないが知っていても得しないといったケースがほとんどです。先程も軽く触れましたがあまり雑学ばかり知っていても「面倒くさいヤツ」のレッテルを貼られることもあるのでリアルではほどほどに『AQUIZ』だけにとどめておくのが得策でしょう…。

AQUIZ』は現在無料で利用できTwitterを利用していれば登録も簡単に済ませることができます。

クイズにちょっと自信がある人はもちろん、頭の体操をしたいという人も『AQUIZ』を利用してクイズを楽しんでみてはいかがでしょう。

AQUIZ クイズ買取サイト9
参照元: AQUIZ

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!