「あのソファーいいなー!でも高いなぁ・・・(悲)」
ショッピング中にふらっと立ち寄ったお店で展示されてたインテリアに一目惚れなんてよくありますよね。
大体の場合は寝ても覚めても欲しくて悶々とした日々を過ごしますが、一週間もすればいつのまにやら忘れてるなんてことがほとんどではないでしょうか。
しかし今度からそのインテリアを「レンタル」することができるかもしれませんよ?
インテリアシェアリングサービス『CLAS』は、日本で初めての買わないインテリアショップです。
『CLAS』は進学や就職、転勤や結婚などめまぐるしく変わる個人のライフステージに合わせたインテリアの新しい在り方を提案します。
実際に配置して使ってみることができるので、購入前のお試しにもいいかもしれません。
上質素材のインテリアを月替りで楽しめる
『CLAS』のインテリアは月々¥500からレンタルすることが出来て、送料や保証金といったコストがかかりません。
家具導入における初期費用をグッと抑えられるので、急な引っ越しや転勤でもわずかばかりの負担で家具を一式揃えることができてしまいます。
また季節ごとに小まめに模様替えを楽しみたい人にもピッタリのサービスで、部屋中ぐるっと入れ替えてもソファ一台買うよりリーズナブルに仕上げられるかもしれません。
現在使っている家具は『CLAS』が買い取りしてくれるので、処分にかかる手間や費用を節約することが可能です。
家中のインテリアをまるごとレンタルというわけにはいきませんが、ソファやチェア、サイドテーブルなどを気分に合わせて小まめに替えられるのは嬉しいですよね。
インテリアは”買わない時代”へ突入
上質な素材を使用したインテリアが揃い、熟練の職人がメンテナンスしているので長期間の利用が可能です。
使用感はそのまま家具の耐久性ですので、実際に家具を購入する際の判断基準にもなってくれることでしょう。
デザインはシンプルで洗練されたものが多く、より多くの家にマッチするよう設計されています。
家具はついに”買わない時代”へ、ライフステージに合わせてもっと自由に家具を選べる時代へとまた一歩踏み出したようです。
2018年8月末からサービス開始予定
『CLAS』は5月10日にティザーサイトがオープンしたばかりで、サービスの開始は2018年8月末の予定です。
まずは関東エリアから、そして順次拡大していく見込みのようで今の内に事前登録しておくと登録者全員に¥1,000分のポイントがプレゼントされます。
気になる月々の利用価格ですが、チェアが¥500~、ローテーブルが¥1,000~、テーブル・ソファ・ベッドなどが¥2,000~の予定です。
価格はあくまで予定ですのでサービス開始時には異なるものになるかもしれませんが、この価格で利用できれば全て最低料金の家具でワンルーム一式分揃えても一万円以下で利用することができます。
数ヶ月間の出向や長期の出張でもインテリアにこだわれるのは嬉しい限りではないでしょうか?
インテリア好きには最高です!
筆者も毎年何かしらインテリアを買い替えますが、『CLAS』のようなサービスが利用できるようになればこれまでとはちょっと違った路線にも気軽にチャレンジができるのでとても有意義です。
小まめに買い替えできない分なかなかチャレンジしづらいのがインテリアですので、『CLAS』のデザインにより幅があることを願うばかりです。
それからもうひとつ、レンタルとなると日常使用でつく傷の許容範囲ですが、これも保証がない分どこまでがOKなのか気になるところですね。
今から正式リリースが待ち遠しいですが、これまで予算の都合で妥協していた家具も思い切って上質なインテリアと交換してみてはいかがでしょうか?
参照元: CLAS