自宅でひっそりとVRをお楽しみの皆さま、この週末はお近くのVRが体験できる施設へ出かけてみませんか?
最近になってようやくVRが微妙に盛り上がってきましたが、まだまだ楽しめるコンテンツが少ないのが現状です。
そんな中VR体験のレビューを投稿するサイト『Taiken.TV』がローンチされました。
このサイトでは近くのVRが体験できる施設を探せるだけでなく、それを実際に体験した人のレビューが確認できます。
どれも自宅ではできないようなVR体験ばかりですので、VR好きなら一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
もちろんまだVRを体験したことのない人にもオススメのスポットばかりですので、ヘッドセットを買おうか迷っているという人は一度実際に体験してみるのもいいかもしれません。
VR体験のレビューを投稿しよう
『Taiken.TV』は日本全国のVRが体験できる施設を紹介しているサイトで、近場にどんな施設があるのか検索することができます。
特筆すべきは実際に訪れた人やVRを体験した人が詳細なレビューを投稿していることで、行く前からある程度”当たり外れ“の判別ができるでしょう。
2017年にオープンした話題のVR施設”VR ZONE 新宿“ももちろんレビューされており、設置されているアトラクションの種類まで記載されているので行くに当たってプランを立てるのにも役立ちそうです。
有名なアトラクションやコンテンツには紹介動画や画像が掲載されているのもわかりやすくてGoodです。
みなさんもVR施設を訪れた際には『Taiken.TV』にレビューを投稿して体験や感動をシェアしましょう。
おすすめのVRヘッドセット
VR施設で遊んだあとは間違いなく欲しくなるVRヘッドセットですが、いざ購入するとなるとどれを選べばいいかわかりませんよね。
そんな人のために以前Hacktsuでご紹介したエントリー向けのVRヘッドセット紹介記事がありますので、よろしければこちらを参考にしてヘッドセットを選んでみてください。
筆者個人のおすすめは簡易型よりもPC用のHTC VIVEやOculusですが、いきなり何万円も出費するというのはちょっと怖いですよね。
スマホを装着する簡易型で物足りなくなったり本気でゲームがしたくなったらアップグレードするというのがオススメです。
おすすめのVRゲーム
VRヘッドセットが手に入ったらいよいよVRコンテンツを余すこと無く楽しみたいところですが、実は残念ながらまだそこまでコンテンツが充実していません。
大手が後手に回っているので当然AAAタイトルが圧倒的に少ないですが、その分インディーズメーカーが頑張ってくれています。
簡易型の場合はVR対応のスマホアプリになりますが、PS VRであればシリーズ最新作となるバイオハザード7がプレイできます。
PC用ヘッドセットにはSTEAMで配信しているEagle FlightやArizona Sunshine、SUPER HOTなどのタイトルがおすすめです。
今ならWEBサイトでキャンペーン中
『Taiken.TV』ではレビューするとAmazonギフト券5,000円分が毎月抽選でもらえるというキャンペーンを行っています。
人数は2名とのことですが、VR体験をレビューするという特殊なジャンルのため一般的な懸賞よりも当たる確率が高いかもしれません。
もしもVR施設に遊びに行ったならぜひ『Taiken.TV』にレビューを投稿してみてはいかがでしょうか。
ちなみに条件としては300文字以上のレビューを1件以上投稿した人が対象ということですので、うっかり300文字以下で投稿するなんてことがないようにしましょう。
参照元:Taiken.TV