スポーツ・アウトドア

空気で立ち上がる!約1分で組み立てられるエアフレームテント『THE CAVE』

Heimplanet THECAVE テント

キャンプだけでなく災害時にも役立つテント。
しかしテントは、組み立てるのが面倒だと感じる人が多いのではないでしょうか?

特に女性にとってはハードルが高く感じるもの。だからと言ってすぐに組み立てられるものは、耐久性や快適性がイマイチなものが多い印象ですよね。
そこでおすすめなのが、HEIMPLANETの『THE CAVE』。

面倒な作業は一切なしで、簡単に組み立てることができます。
耐久性や快適性もバッチリですよ!

たった1分で設置完了!女性でも楽に組み立てられる

『THE CAVE』は、とにかく組み立てが簡単なのが最大の特徴。
だから一般的なテントのように、ポールを立てるのに苦労することはありません。

ポンプで空気を入れれば、約1分でテント全体が膨らみます。

Heimplanet THECAVE テント

五角形の形をしていることもあってか、まるでロボットが立ち上がるようにも見えます。
簡単な上に軽いので女性でも楽に組み立てられますよ。

最初はエアフレームやインナーテントなどを接続しなくてはいけませんが、それさえ接続しておけばあとは子供でも大丈夫。
もちろん収納も簡単で、折り畳んだ後はコンパクトサイズ。
少し大き目のリュックくらいなので持ち運びも楽々です。

二重構造フレームだから耐久性も抜群

空気で膨らませるだけだと、耐久性は大丈夫?と思ってしまいますよね。

『THE CAVE』は、ポリエステルとポリウレタン素材の二重のフレームで覆われています。
それに加えて一般的なテントの作りよりも強度が高いと言われる五角形なので、軽いのにも関わらず耐久性が高いんですよ。

また張り網やペグ(地面に刺すフック形の釘のようなもの)を使って固定すれば強風にも耐えられます。

Heimplanet THECAVE テント

実際にHEIMPLANETが行った風速テストではかなりの強風でしたが、吹き飛ばされることはありませんでした。
耐水性も高いので雨が降っても安心です。万が一強い雨に耐えられなくなったときでも、簡単にテントをしまえるので大丈夫です。

炎天下にも強い素材になっている上に5か所の通気口があるので、暑いときでも不快に感じないでしょう。
テントの内側はメッシュ素材になっているため虫の侵入を防ぎながら涼むことができますよ。

長期間過ごしても快適な構造
Heimplanet THECAVE テント

『THE CAVE』は、寝転んだ態勢では2~3人仕様。(座った状態で6人程度)
しかし見た目はかなり大きく、内部も広く見えます。そのため大人2~3人でもそれほど窮屈に感じないでしょう。
五角形なので、一般的なテントのように立つときに窮屈さを感じることもありません。同じ2~3人用でも、開放感を感じられると思います。

またテントの入口内部には、ちょっとした前室があります。そこに靴を置いておくことができるので雨の日も靴が濡れる心配はありません。
このように、あちらこちらに長時間過ごしても快適に過ごせる工夫があります。

個性的なデザインだからテントがたくさんあっても見つけやすい
Heimplanet THECAVE テント

このテントは、ドイツのキャンプ用品専門店が作っています。
シリーズ全てのデザインが独創性のあるものですが、特に『THE CAVE』は個性的。
ただ価格に見合った高級感があり、男性でもカッコイイ!と感じる人が多いでしょう。

夜は内部のライトが光るのでより一層存在感が増しますが、だからと言って生活風景が透けて見えるわけではありません。
暗闇にフレームと光だけが浮かぶ、何とも不思議で幻想的な風景です。
そのためキャンプシーズンなどでテントがたくさん並んでいても、すぐに見つけることができるでしょう。

Heimplanet THECAVE テント

一般的なテントより高額なこともあってか、まだ日本では利用者がそれほど多くありません。

しかし1分ほどで組み立てられるのにも関わらず、耐久性や快適性も抜群でその上デザイン性も高いです。
ですから世界中のキャンプ愛好家の中にはファンが多いんですよ。
修理も簡単にできるので一度購入すれば長く使うことができるでしょう。

Heimplanet THECAVE テント

 

<参照元>
HEIMPLANET(公式サイト)
CAMPIC
hinata 

 

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!