アウトドア

最強はどれ?『大人のためのウォーターガン』おすすめ7選

大人のための水鉄砲 比較01

すっかり亜熱帯気候になってしまった日本ですが、今年の夏も耐え難いほどの暑さですね。
ほとんどの地域で連日30℃超えということで熱中症にはくれぐれも気を付けたいところですが、暑いからこそたまには本気で水遊びなんていいのではないでしょうか?

ということで今回は本気で遊べる大人のためのウォーターガンをピックアップしてご紹介していきます!

ディテールが素晴らしいものから威力が半端じゃないものまで集めました。
まだまだ厳しい暑さが続きますので思いっきり撃ち合いしてみてはいかがでしょう。

大人のための水鉄砲 比較02

最近のウォーターガンはすごい!

ウォーターガンというと格好いいですが要するに水鉄砲ですね。
主に加圧式・引き金式・シリンジ式の3種類があり、筆者が学生の頃は加圧式(ポンプ式)のウォーターガンが流行し始めた頃でした。

最近ではアニメやゲームに出てくる銃を忠実に再現したものも販売されており、性能がイマイチでも観賞用として人気を集めているようです!

中にはタンクを背中に背負うタイプのウォーターガンも登場しており、弱点である「水切れ」の心配がないというチート級の性能を誇っています。

大人のための水鉄砲 比較03

ウォーターガンの選び方

ついつい水圧や飛距離で選びたくなってしまいますが、撃ち合いをするとなれば連射速度やタンク容量も重要になってきます!
引き金式の電動モデルも登場しているので、威力こそ低くてもたくさん撃てるウォーターガンが対人では有利かもしれません。

一方飛距離を競うのであればシリンジ式が最強と言えるでしょう。

中には飛距離20mオーバーというものも存在していますので、用途に合わせていくつか持っておくといいかもしれませんね。

大人のための水鉄砲 比較04

おすすめの7選

池田工業社/水ピストル エアサバイバルショット

大人のための水鉄砲 比較1

¥950

 

デザインがM4A1にそっくりなウォーターガンで、大人が持っても十分なサイズ感の本格的なモデルです。
ディテールにこだわっていながらも1,000円未満というリーズナブルな価格設定が魅力で、タンク容量は1L、最大飛距離8mと性能的にも申し分ありません。

トリガーが付いていますが実際には使用せず、前部の円筒状のポンプを動かして発射するのでシリンジ式に近い使い方と言えるでしょう。

水圧をダイレクトに感じることができるのでただただトリガーを引くよりよっぽど楽しむことができそうです。


池田工業社/水ピストル エアマシンガン

大人のための水鉄砲 比較2

¥1,398

 

こちらも同じくM4A1モデルですが、今度はポンプアクションを採用したトリガーで発射するタイプです。
ディテールは素晴らしいのですが作りがイマイチなようで、レビューを見ると水漏れエア漏れはなかなかの頻度で発生しているみたいです…。

それでも面白い商品なのでみなさん直して使ってるようですが、500mlペットボトルがタンクとジャストサイズということで水切れの心配がないのは嬉しいですね。


池田工業社/機動戦士ガンダム ザク・マシンガン型ウォーターガン

大人のための水鉄砲 比較3

¥720

 

クオリティーが高すぎるウォーターガンで、多くのコスプレイヤーから支持を得ています。
前2つに比べるといきなりサイズが小さくなってしまいますが、価格が1,000円以下なのでこのあたりは仕方がないのかもしれません。

タンク容量は少ないですがアニメ同様にスコープとグリップが動くのでガンダム好きならひとつは欲しい仕上がりとなっています。

ちなみにこんな見た目ですが威力、連射性ともになかなか優秀で中距離戦でも活躍してくれそうです。


池田工業社/電龍ブラックドラゴン

大人のための水鉄砲 比較4

¥2,330

 

最終兵器とも言うべきウォーターガンで、秒間4発という超高速連射で気付いた時には蜂の巣ならぬビショビショになっていることでしょう。

電源は単三電池でどこにでも手に入るのでいいのですが、電動にしたせいでタンク容量が少なくたったの160mlしか入りません。
超短期決戦向きなだけでなくウォーターガンなのに特に防水加工というわけではないので撃たれると故障する恐れがあるので注意しましょう。

そうは言ってもウォーターガンで電動というのはなかなかないので盛り上げのためのデモンストレーションオンリーで使ってみてはいかがでしょうか?


BABCOO/ウォーターガン 水撃ショット

大人のための水鉄砲 比較5

¥2,080

 

給水口が広いので氷を入れて冷えっ冷えの水で水鉄砲合戦ができるウォーターガン。
サイズが大きくタンク容量はなんと2Lで、ポンピングのためのバーには凸凹がありしっかり握って素早くエアの充填が可能です。

威力もなかなかのもので飛距離は10~12mとなっており、大人が思いっきり遊んでも壊れないタフな作りが魅力です。

カラーリングが派手ですがどことなく夏っぽいので気分を盛り上げたい時にもオススメ。


SIMREX/ウォーターガン 528

大人のための水鉄砲 比較6

¥1,999

 

サイズ、威力共に大人も大満足のウォーターガンで、最大飛距離は10m以上を誇ります。

タンク容量が450mlとかなり少ないので、遊ぶ際は水切れ防止のため水を入れたバケツと一緒に移動しましょう。

SFチックなデザインですがタンクの小ささからか意外と軽いので機動力に優れており、接近戦に持ち込めればかなり優秀な水鉄砲と言えるでしょう。


サンアート/スプラシューター

大人のための水鉄砲 比較7

¥4,999

 

大人気ゲームが水鉄砲で商品化されただけありなかなか高価です。

しかしファンが多いゲームだけに再現度の高さからなかなかの人気を獲得しています。

威力や性能といった点ではやはり一般的なウォーターガンには劣りますが、ゲームのキャラクターと同じ銃というだけで気分的には楽しくなれそうです。

ウォーターガンは威力だけにあらず

水圧が強ければ強いほど飛距離も増しますが、サバゲーなどとは違い当たっても普通に撃ってくるためどちらかというと連射性能が高いほうがいいのかもしれません。

さらに片手で撃てるようなものだと両手撃ちでビッチョビチョにすることができるので買うならコンパクトでちょっとだけパワーのあるウォーターガンを選びましょう。

大人になると仕事やイベントでなかなか水鉄砲をやる機会がありませんが、仲間内で時間を合わせてバーベキューをがてら本気で遊んでみてはいかがでしょうか?

※ 価格はすべて2018年8月17日のものです。
大人のための水鉄砲 比較05



▼ シリンジ式ウォーターガンの記事はこちら↓

家族で楽しめる!フォーム材でできたウォーターガン『Super Soaker』

合わせて読みたい記事

  1. ワイヤレスヘッドホンおすすめ ワイヤレスヘッドホンのおすすめ15選!低価格・オシャレ・ハイエン…
  2. カメラバッグおすすめ カメラバッグのおすすめ20選!リュック・ショルダーバッグ
  3. ポータブルスピーカー ポータブルスピーカーのおすすめ16選!【メーカー別×価格順】
  4. ウェアラブルスピーカーおすすめ ウェアラブルスピーカーのおすすめ15選!“ながら聞き”に最適
  5. タンブラーおすすめ タンブラーのおすすめ20選!シンプル・缶がそのまま入る・高機能な…
  6. 低温調理器おすすめ 低温調理器のおすすめ12選!安心の国産モデルから高機能モデルまで…
  7. コーヒーミルおすすめ コーヒーミルのおすすめ20選!【挽きたてを味わうために】
  8. スマホグリップのおすすめ 【2020年最新版】スマホグリップのおすすめ20選【動画視聴や撮…
HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!