アウトドア

おしゃれなアウトドアチェア『TRONO』でBBQやキャンプもラクラク快適!

TRONO

BBQやキャンプってめちゃくちゃ楽しくないですか?そんな時、必要なのは座るためのシートですよね。

実はシートよりもっと良いものがあります。今回ご紹介させて頂くのは、アウトドアで大活躍のモバイルチェア『TRONO』です。

『TRONO』の快適さに一度使用すればきっとやみつき

TRONO

『TRONO』は、レジャーで大活躍できる空気で膨らませて使うモバイルチェア。

使用していない時は重さわずか0.8kg。折りたたまれたサイズは長さ25 cm×幅20 cm×高さ10cmと非常にコンパクト。

そこから空気を入れて座れるサイズにするのですが、空気入れって面倒ですよね。

この『TRONO』はその点が違います。なんと手で持ってふわっと円を描くように一周して空気を取り込ませるだけ。そのままサッと開口部分を閉めれば、座る為の準備はほぼ完成です。

TRONO

もし必要なら洗えるカバーを簡単に装着、それで出来上がり。

たったそれだけの労力で、150kgの重さに耐えられ、4時間はそのままのサイズをキープしてくれるスタイリッシュな椅子が出来上がってしまいます。

ちなみに完成時のサイズは長さ120 cm×幅100 cm×高さ95 cmとなります。

また、『TRONO』はプラスチックを使わず、3層にコーティングされたナイロン素材を使用。カバーも防水・防虫加工が施されています。

『TRONO』のラインナップ、価格は?

TRONO

カラーはブルーやオレンジなど5種類のラインナップで、値段は以下の通りです。

  • 1パック $69 (約7800円)
  • 2パック $109 (約12000円)
  • 4パック $200 (約22700円)
  • 10パック $450 (約51000円)

注文はクラウドファンディングサイト”INDIEGOGO“と公式サイトのどちらでも可能。商品の到着の目安は3〜5営業日後で、オランダのアムステルダムから配送されます。

『TRONO』は便利で座り心地も最高のエアチェア

TRONO

楽に持ち運べて、座り心地も最高なチェア『TRONO』。使用シーンは山のハイキングから、海岸や庭でのBBQなど。外だけでなく室内での使用にもおすすめです。

「自分たちも買いたいと思う物を作りたい」その思いから何度もテストを繰り返して作られたというこのチェアからはオランダ人の本気を感じます。

温かい太陽の下で、あるいは心地よい夜風と共に、『TRONO』に座りアウトドアの時間を最高のものにしてみてはいかがでしょうか。

<参照元>
TORONO公式サイト
INDIEGOGO

 

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!