スポーツ

ワンアクションで膨張!フローティング機能搭載のラッシュガード『HERO』

HERO トップ画像

海というのは穏やかに見えていつ何が起きても不思議ではない場所です。
陸上の常識は一切通用せず、ちょっと油断した隙にアクシデントに見舞われるというのも珍しいことではありません。

そのため私達は船に乗るときですら安全に配慮し、場合によってはライフジャケットの着用を勧められることもあります。
海上移動やマリンスポーツなどで私達の生存確率を上げてくれるライフジャケットですが、はっきりいってデザインはカッコよくないですよね。

HERO ライフジャケット

命を守ってくれるものなのでデザインよりも機能性重視というのはよく分かるのですが、移動の時ならまだしもマリンスポーツで着用するのであればやはり外見にはこだわりたいところ。

そこで登場したのがライフジャケットの機能をラッシュガードに搭載した『HERO』で、そのスマートなデザインはスポーツに最適な仕上がりと言えます。
しかもワンアクションでしっかり膨張、浮力の調整も行えるので安全面バッチリです。

フローティング機能搭載ラッシュガード

HERO』はありそうでなかったラッシュガードにフローティング機能を持たせたアイテムで、マリンスポーツなどで安全性を確保しながらスマートな外見を提供します。
これまでのライフジャケットはやや野暮ったくて動きにくいデザインものが多く、マリンスポーツやフィッシングでは邪魔になることが多々ありました。

HERO たくさんのライフジャケット

HERO』はラッシュガードのデザインと機能性はそのままなので動きを妨げず視界に入ることもありません。
しかもアクシデントの際はワンアクションで瞬時に膨張、CO2カートリッジが内蔵されているので自動というのも助かります。

浮力は空気注入用のマウスチューブで増やすことができますので、しぼんできたら随時注入すれば簡単に浮力を維持することができます。

HERO HEROを着用した女性

両胸・両肩が膨張

スマートなデザインですが安全面への配慮はしっかりとなされており、背中や前側の一部だけが膨らむといった不安な性能ではありません。
ライフジャケット同様両胸と両肩にエアチャンバーを内蔵、空気が注入されれば仰向けで水面に浮き上がるよう設計されています。

HERO 製品詳細

背中まで空気を入れたほうが良いのではないかという人がたまにいますが、それでは上手くバランスがとれず最悪うつ伏せで浮上してしまいますので呼吸を確保することが難しくなってします。
またエアチャンバーは緩衝材の役割も果たしてくれるので、漂流物などにぶつかった際は少しですが衝撃を和らげてくれるでしょう。

HERO HEROを着用した男性サーファー

安全性だけでなく快適性も最大化

HERO』に使われているメイン素材はポリエステル80%とライクラ20%で作られたブレンド生地で、デザインのスマートさと安全性だけでなく快適性にもとことんこだわっています。

さらにフラットロックシームダブルライニングでソフトな着心地だけでなく体温を安定させるのにも役立ち、逆に暖かい環境ではジッパーを開けることでクールダウンも可能です。

HERO ファスナー開閉

またウエスト側面には1インチナイロンベルトを装備、YKK社製スナップバックルでサイズのフル調整が可能、クロスフィッティングなのでめくれたりずれたりすることもありません。

HERO ウエストベルト

まるでシャチみたい

HERO』のデザインはモノトーンの1カラーのみで、黒と白の割合が海の最強ハンター”シャチ“を彷彿とさせてくれます。
鍛えられた身体に着用すればかっこよさがさらに引き立ちますし、安全対策万全なのでもしかしたらいつもより思い切ったチャレンジができるのではないでしょうか?

HERO ウォータースポーツを楽しむ男性

HERO』の本体価格は¥27,790、サイズは子供用から大人用まで幅広くラインアップされています。
もしも家族で釣りやマリンスポーツに出かける機会があるならぜひこのラッシュガードをご利用ください。

※ 価格は2018年9月13日現在のものです。
HERO 家族みんなで着用

参照元:Rakunew

HUAコーヒードリッパー
  1. 多機能ミルブラシ
  2. ミルブラシおすすめ
  3. ノンフライヤーおすすめ
  4. LookstandMax
  5. ギヤバッグおすすめ
PAGE TOP
Hacktsuで探そう!